• トップ
  • ニュース一覧
  • 守護神がまたも痛恨ミス…マンU指揮官は「このレベルでは許されない。罰を受ける」「全くもって不要」 CL連敗で開幕10戦6敗

守護神がまたも痛恨ミス…マンU指揮官は「このレベルでは許されない。罰を受ける」「全くもって不要」 CL連敗で開幕10戦6敗

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2023年10月04日

「このような結果になるとは思ってもみなかった」

CL2戦連続で手痛い失態を犯したオナナ。(C)Getty Images

画像を見る

 エリク・テン・ハーフ監督が再び起こってしまったミスを嘆いた。

 現地時間10月3日に開催されたチャンピオンズリーグ(CL)のグループステージ第2節で、マンチェスター・ユナイテッドはトルコの名門ガラタサライとホームで対戦。2-3で逆転負けを喫し、連敗スタートとなった。

 新戦力ラスマス・ホイルンドのゴールで二度リードを奪うも追いつかれたなか、痛恨だったのが、2-2で迎えた77分のプレーだ。GKアンドレ・オナナのパスがゴール前でカットされると、たまらずカゼミーロがペナルティエリア内でファウルを犯し、PKを献上。ブラジル代表MFは二枚目のイエローカードを受け、退場となった。

 このピンチこそ、マウロ・イカルディのPK失敗に助けられるも、数的不利を強いられたホームチームは、81分にイカルディに勝ち越し点を叩き込まれた。

 クラブ公式サイトによれば、テン・ハーフ監督は試合後に「我々は二度リードしていたし、ゲームをコントロールしていた。いくつかのミス、普段の試合ではありえないような初歩的なミスを犯してしまった」と敗因を分析した。
【動画】マンUが格下にまさかの不覚!ガラタサライ戦のハイライト
「このレベルでは許されない。罰を受ける羽目になる。コントロールするのは難しいが、我々は全員で仕事にあたっている。このようなエラーは、1人だけがするのではなく、チームとしてするものだ。だから試合に勝てない。全くもって不要だった。さっきも言ったように、2点リードしているのだから、主導権を握っているわけだ。このような結果になるとは思ってもみなかった」

 今シーズンからゴールを守るオナナは、バイエルン・ミュンヘンと敵地で戦ったCL第1節(3-4)でも、レロイ・ザネが放った緩めのシュートを前に弾けず、先制点を許してしまった。2試合連続で手痛い失態を犯したなか、指揮官はこうも語った。

「もっと多くの選手と話をしなければならないが、もちろんアンドレとも話をしなければならない。私は彼をサポートするよ。素晴らしいゴールキーパーだからね」

 今シーズンの開幕10試合で6敗を重ねたユナイテッド。チームレベル云々ではなく、まずは簡単なミスをなくすことが最優先だ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

「学生、草サッカーレベル」CL連敗のマンUをOBファーディナンドが酷評!「このチームには組織力がない。恥ずかしい」

「相手の脅威に上手く対処した」CL初先発の冨安健洋、アーセナルは逆転負けも地元メディアは守備を評価!一方「物足りなかった」と指摘した点は?

「三笘よりいい選択肢」「メッシレベルだ」リバプールサポがサラーの後継者に熱望する日本人選手は?「真剣に検討する必要がある」 
【関連記事】
「学生、草サッカーレベル」CL連敗のマンUをOBファーディナンドが酷評!「このチームには組織力がない。恥ずかしい」
「クボが負けた」「残念だ」CL初アシストも、63分交代の久保建英にスペイン大手紙は辛口評価「左右に動き回って...」
「ニッポンの主軸は誰も来なかった。恐ろしい」日本女子の強さに中国のファンは驚愕!「正直、我が主力が若手に勝てないとは予想外」【アジア大会】
「ニッポンの主軸は誰も来なかった。恐ろしい」日本女子の強さに中国のファンは驚愕!「正直、我が主力が若手に勝てないとは予想外」【アジア大会】
日本女子、決勝の相手は北朝鮮! 準決勝でウズベクに8-0圧勝の強敵、カード決定に心配の声も「怪我だけが怖い」「いろんな意味で不安」【アジア大会】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ