• トップ
  • ニュース一覧
  • 【採点寸評|神戸】フィニッシュなどクオリティの向上は必要だが...佐々木の決勝弾は狙い通り![J1第28節 神戸 1-0 C大阪]

【採点寸評|神戸】フィニッシュなどクオリティの向上は必要だが...佐々木の決勝弾は狙い通り![J1第28節 神戸 1-0 C大阪]

カテゴリ:Jリーグ

本田健介(サッカーダイジェスト)

2023年09月24日

真骨頂を取り戻しつつある

【警告】神戸=井出(33分)、酒井(43分) C大阪=柴山(77分)、鳥海(86分)、進藤(90+3分)【退場】なし【MAN OF THE MATCH】佐々木大樹(神戸)

画像を見る

[J1第28節]神戸 1-0 C大阪/9月23日/ノエビアスタジアム神戸

 Jリーグは9月23日、J1第28節の6試合を各地で開催。ノエビアスタジアム神戸ではヴィッセル神戸対セレッソ大阪が行なわれ、神戸が1-0勝利した。

 神戸はスコアレスで迎えた59分に、佐々木大樹のゴールで先制。この1点を守り抜き、2試合ぶりの白星。勝点を55に伸ばした。
【PHOTO】神戸の出場14選手&監督の採点・寸評。勝利の立役者は佐々木&初瀬の左サイドコンビ。山口の運動量は驚異的だった
▼神戸のチーム採点「6.5」
 優勝戦線生き残りへ強い覚悟で臨んできたC大阪に対し、前半から球際で一歩も引かずに高い強度で戦ってみせた。

 ジャッジにフラストレーションを溜める部分もあり、プレーが荒くなってしまう場面も見られたが、最後まで勝利への強い意欲をチームとして示し、勝ち切ったことが何より大きいと評せる。

 フィニッシュなどクオリティの向上は必要だろうが、後半アディショナルタイムに、相手のカウンターを一気に3、4人が囲んで止めたシーンは圧巻だった。最後まで走り、戦い抜く姿こそが、吉田孝行監督のもとでの神戸スタイルであり、気温が低くなってきたこの季節に真骨頂を取り戻しつつあるのだろう。

 決勝点も初瀬亮からのフィードに抜け出した佐々木が冷静に決めた、狙い通りの見事なものだった。

 次節は横浜との頂上決戦。そのゲームへ勢いよく臨めそうだ。

取材・文●本田健介(サッカーダイジェスト編集部)

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。

【PHOTO】ノエビアスタジアムを華やかに彩るヴィッセルセレイアを特集!

「衝撃の移籍だ!」英メディアが元マンU戦士・マタの神戸入団に驚きの反応!「レジェンドの後釜」「サウジを蹴った」

「素敵すぎ」「モデルですやん」神戸FW武藤嘉紀、スーツ姿のクールショットに反響! 吉田麻也はツッコミ「何言ってるかわかんない」
【関連記事】
「アカデミー育ちの一撃」ヴィッセル佐々木大樹が敵を振り切って決勝弾! 16試合ぶりゴールに「待ってましたー!」「素晴らしい」の声
「衝撃の移籍だ!」英メディアが元マンU戦士・マタの神戸入団に驚きの反応!「レジェンドの後釜」「サウジを蹴った」
「どうだ?」「なんでお前出てないんだ?」元神戸コンビ飯倉大樹&ムゴシャがACLで再会!気になる会話の中身
「素敵すぎ」「モデルですやん」神戸FW武藤嘉紀、スーツ姿のクールショットに反響! 吉田麻也はツッコミ「何言ってるかわかんない」
「日本は強すぎる。アジア最強に相応しい」8発圧勝のなでしこJに中国メディアも衝撃!「狂気のゴールにアルゼンチンはなす術なく立ちすくんだ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 永久保存版!
    11月30日発売
    ヴィッセル神戸
    J1優勝記念増刊号
    盛り沢山の充実企画に
    特製ジャンボポスターも
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト 福岡が初タイトルを奪取!!
    11月10日発売
    歓喜のルヴァンカップ初制覇
    アビスパ福岡
    記念インタビューなど永久保存版
    J2制覇の町田の特集も必見!!
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト マンCを一大特集
    11月16日発売
    MANCHESTER CITY
    シティの野望
    進化を続ける最強軍団
    その可能性とビジンに迫る
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVol.38
    1月13日発売
    岡山学芸館が初優勝!
    第101回高校選手権
    決戦速報号
    全47試合を完全詳報
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ