• トップ
  • ニュース一覧
  • 「可能性があるなと思った」西野TDが明かしたエカニット獲得までの経緯。浦和への練習参加は「こちらから指名させてもらった」

「可能性があるなと思った」西野TDが明かしたエカニット獲得までの経緯。浦和への練習参加は「こちらから指名させてもらった」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2023年08月29日

「彼をリストアップしていた」

エカニットはクラブ初のタイ人プレーヤーとして浦和に加入する。(C)Getty Images

画像を見る

 浦和レッズは8月29日、ムアントン・ユナイテッドから期限付き移籍で加入したエカニット・パンヤの記者会見を行なった。

 大きな期待を寄せられるタイ代表MFの獲得経緯について、フットボール本部の西野努テクニカルダイレクター(TD)が明かしている。
【PHOTO】アウェーの地で勝利に歓喜した浦和レッズサポーター!
 クラブは2021年にムアントン・Uとのパートナー提携契約を締結。昨年10月には西野TDが視察のためにタイへ渡ったが、エカニットにはその前から目をつけていたという。

「(タイへ)行く前からビデオなどでざっと網掛けしていて、他のスカウトとも話して彼をリストアップしていた」

 実際に現地で試合やトレーニングを見て「可能性があるなと思った」と西野TDは、ムアントン・Uからも情報をもらいつつ、彼の経過を見守っていた。

 そして今年5月、ムアントン・Uが推薦した選手たちが浦和の練習に参加する際に「ブック(エカニット)選手に関しては、こちらから指名させてもらった」と、同選手を呼んだという。日本でのトレーニングに参加したうえで、獲得に至ったようだ。

 エカニット本人も日本でのプレーを希望していたようで「僕にとって今回の決断は難しくなかった。話をいただいた時には、行きますという気持ちだった」と素直な想いを述べた。

 浦和初のタイ人プレーヤーとなった23歳は、埼スタのピッチで輝きを放つことができるか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

「Jリーグでプレーするのは僕の夢」浦和での目標を語る新加入MFエカニット。愛称は「“ブック”と呼んでほしい」

「なぜレフェリーにリコメンドされなかったのか」湘南対浦和の“ノーPK”を家本元審判員が疑問視。VAR未介入に「審判委員会の見解を聞きたい」

「翔哉君はやりやすい」期待値高まる新コンビ。小泉佳穂と新10番の好連係が浦和レッズの武器になる
【関連記事】
「なぜレフェリーにリコメンドされなかったのか」湘南対浦和の“ノーPK”を家本元審判員が疑問視。VAR未介入に「審判委員会の見解を聞きたい」
「Jリーグでプレーするのは僕の夢」浦和での目標を語る新加入MFエカニット。愛称は「“ブック”と呼んでほしい」
「翔哉君はやりやすい」期待値高まる新コンビ。小泉佳穂と新10番の好連係が浦和レッズの武器になる
「アキさん若っ!」AFCが公開した家長昭博の11年前、蔚山現代時代の写真に脚光!「渋さが少なくて爽やか度が高い」
「ナカジマの閃きがゴールをこじ開けた」浦和MF中島翔哉の“華麗なる復活”に海外注目!「欧州から帰国し、初先発で躍動」  

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ