日本が6大会連続の五輪出場。
リオデジャネイロ五輪アジア最終予選を兼ねたU-23アジア選手権の準決勝・日本対イラクは1月26日、カタール・ドーハのアブドゥッラー・ビン・ハリーファ・スタジアムで16時30分(日本時間22時30分)にキックオフされた。
【リオ行き決定の激戦をPHOTOダイジェストで振り返る】日本 2-1 イラク
今大会、ローテーション制を採用する日本は、イラン戦からスタメンを4名入れ替えている。前線の2トップは鈴木と久保の組み合わせ。ボランチはイラン戦と同様に遠藤と原川のコンビでスタートし、中盤の両翼には、左に中島、右に南野が起用された。最終ラインは右から室屋成、植田直通、奈良竜樹、山中亮輔の顔ぶれ。GKは櫛引政敏が入った。
前半は一進一退の攻防を見せ、ともに立ち上がりから積極的にゴールを目指す展開に。日本はサイドを起点に久保、南野が最終ラインの裏を狙う。一方のイラクも10番のヒスニを軸に、長短のパスを織り交ぜた攻撃で日本ゴールに迫る。
14分、日本はイラクのカミルに左足のシュートを放たれるが、これはゴール左に逸れた。
25分、やや膠着した時間帯で、日本はカウンターからチャンスを掴む。左サイドを抜け出した鈴木が、敵陣深くまで突破すると、中央に走り込んだ久保にラストパス。これを久保がスライディングしながら右足で押し込み、日本が先制点を奪った。
さらに29分、日本は南野からゴール前でフリーの鈴木へラストパスが通る。しかし、鈴木のシュートはゴール右に外れ、追加点はならなかった。
42分、日本はイラクに同点ゴールを許してしまう。右CKからのボールをクリアしきれず、最後はこぼれ球をナディクに頭で押し込まれた。
試合は、1-1の同点で前半を折り返した。
後半も立ち上がりから激しい攻防が展開された。49分、日本はイラクのアトワンに強烈なミドルシュートを放たれるが、これはGK櫛引がファインセーブ。逆に日本は58分に室屋が鈴木を目がけて鋭いクロスを入れるが、惜しくもDFにクリアされてしまった。
日本は65分過ぎにアクシデント。鈴木が足を痙攣し、プレー困難な状態に陥ってしまう。結局68分に途中退場を余儀なくされ、代わってオナイウが投入された。
75分以降、イラクに押し込まれ劣勢気味の日本は78分に久保に代えて浅野を投入。切り札の投入で反撃に出る。
そして後半ロスタイム、日本に待望の勝ち越しゴールが生まれる。右サイドで浅野が起点を作ると、南野のクロスのこぼれ球に反応した原川が左足を振り抜く。強烈なミドルシュートがイラクゴールに突き刺さった。
勝ち越しゴールから1分後、タイムアップの笛が鳴り響く。日本の6大会連続の五輪出場が決定した。
決勝に駒を進めた日本は、1月30日(土)にカタール対韓国の勝者と対戦する。
【リオ行き決定の激戦をPHOTOダイジェストで振り返る】日本 2-1 イラク
今大会、ローテーション制を採用する日本は、イラン戦からスタメンを4名入れ替えている。前線の2トップは鈴木と久保の組み合わせ。ボランチはイラン戦と同様に遠藤と原川のコンビでスタートし、中盤の両翼には、左に中島、右に南野が起用された。最終ラインは右から室屋成、植田直通、奈良竜樹、山中亮輔の顔ぶれ。GKは櫛引政敏が入った。
前半は一進一退の攻防を見せ、ともに立ち上がりから積極的にゴールを目指す展開に。日本はサイドを起点に久保、南野が最終ラインの裏を狙う。一方のイラクも10番のヒスニを軸に、長短のパスを織り交ぜた攻撃で日本ゴールに迫る。
14分、日本はイラクのカミルに左足のシュートを放たれるが、これはゴール左に逸れた。
25分、やや膠着した時間帯で、日本はカウンターからチャンスを掴む。左サイドを抜け出した鈴木が、敵陣深くまで突破すると、中央に走り込んだ久保にラストパス。これを久保がスライディングしながら右足で押し込み、日本が先制点を奪った。
さらに29分、日本は南野からゴール前でフリーの鈴木へラストパスが通る。しかし、鈴木のシュートはゴール右に外れ、追加点はならなかった。
42分、日本はイラクに同点ゴールを許してしまう。右CKからのボールをクリアしきれず、最後はこぼれ球をナディクに頭で押し込まれた。
試合は、1-1の同点で前半を折り返した。
後半も立ち上がりから激しい攻防が展開された。49分、日本はイラクのアトワンに強烈なミドルシュートを放たれるが、これはGK櫛引がファインセーブ。逆に日本は58分に室屋が鈴木を目がけて鋭いクロスを入れるが、惜しくもDFにクリアされてしまった。
日本は65分過ぎにアクシデント。鈴木が足を痙攣し、プレー困難な状態に陥ってしまう。結局68分に途中退場を余儀なくされ、代わってオナイウが投入された。
75分以降、イラクに押し込まれ劣勢気味の日本は78分に久保に代えて浅野を投入。切り札の投入で反撃に出る。
そして後半ロスタイム、日本に待望の勝ち越しゴールが生まれる。右サイドで浅野が起点を作ると、南野のクロスのこぼれ球に反応した原川が左足を振り抜く。強烈なミドルシュートがイラクゴールに突き刺さった。
勝ち越しゴールから1分後、タイムアップの笛が鳴り響く。日本の6大会連続の五輪出場が決定した。
決勝に駒を進めた日本は、1月30日(土)にカタール対韓国の勝者と対戦する。