• トップ
  • ニュース一覧
  • 開始4分で2点のビハインドも…マンUが怒涛の3ゴールでノッティンガム・Fに逆転勝利! ホーム開幕連勝を飾る

開始4分で2点のビハインドも…マンUが怒涛の3ゴールでノッティンガム・Fに逆転勝利! ホーム開幕連勝を飾る

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2023年08月27日

後半に2ゴールを決めてひっくり返す

チームの3点目となるPKを決めたB・フェルナンデス(左)。(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間8月26日、プレミアリーグ第3節でマンチェスター・ユナイテッドとノッティンガム・フォレストが対戦。3ー2でホームのユナイテッドが勝利した。

 試合は開始早々から動く。ノッティンガム・Fは自陣で相手DFを振り切ったFWタイウォ・アウォニィが相手ゴール前まで独走。GKとの1対1を制してゴールネットを揺らし、1点をリードする。

 さらに4分、右サイドからのFKのチャンスにDFウィリー・ボリーがヘディングシュートを叩き込み、追加点を挙げる。
【画像】逆転弾に喜ぶマンUの選手たちと称えるサポーター
 早くも2点のビハインドを背負ったユナイテッドは17分、ペナルティエリアの外からMFブルーノ・フェルナンデスがミドルシュートを放つ。GKに弾かれたボールをFWアントニー・マルシアルが拾い、FWマーカス・ラッシュフォードへ。10番がDFセルジュ・オーリエを振り切ると、折り返しをMFクリスティアン・エリクセンが詰めて1点を返す。

 その後もボールを保持して攻勢を強めるものの、決定的なシーンが作れず。1点ビハインドで前半を終了した。

 後半に入って48分には、B・フェルナンデスが再びミドルを狙い、49分にもマルシアルがペナルティエリア内まで進入するものの、GKマット・ターナーに防がれた。

 迎えた52分、ラッシュフォードのクロスにB・フェルナンデスが頭で落とし、最後はMFカゼミーロが押し込んで同点に追いつく。その2分後には、FWアントニーが右サイドからのカットインでシュートを放つも、GKの好セーブに阻まれる。

 押せ押せのホームチームは67分、B・フェルナンデスがDFジョー・ワロールにファウルを受けると、これがレッドカードの判定で、ワロールが退場処分に。数的優位に立つと、76分にラッシュフォードがペナルティエリア内で倒されてPKを獲得。これをB・フェルナンデスが決めて、ついにひっくり返した。

 ユナイテッドは11分の後半アディショナルタイムを耐え抜き、3-2で逆転勝利。開始4分間でまさかの2失点を喫したが、オールド・トラフォードでの強さを発揮してホーム2連勝を飾った。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

「ウェストハムでもゴミのようなプレーをして…」マグワイアのマンU残留に元英代表が言いたい放題「自信がなかっただけ」

「新しいスパーズだ」「ラッシュフォードは子ども」レジェンドが古巣マンUをバッサリ!マウントとブルーノも「スクールボーイ」

「C・ロナウドを彷彿させるドリブラー」「ペップが絶賛する18歳」海外識者を唸らせるプレミアリーグの若手トップランナー5選【現地発】
 
【関連記事】
「ウェストハムでもゴミのようなプレーをして…」マグワイアのマンU残留に元英代表が言いたい放題「自信がなかっただけ」
ブルーノはマンU主将失格!元英代表がバッサリ「キャプテンであるべきではない。絶対にない」「より優れたリーダーがいる」
「大きな影響を与える」冨安健洋の“遅延行為”にマンUのレジェンドOBが見解。プレミア全体の意識に作用すると推測
「新しいスパーズだ」「ラッシュフォードは子ども」レジェンドが古巣マンUをバッサリ!マウントとブルーノも「スクールボーイ」
どうしてお前が相手側にいるんだ? マネの動揺が話題沸騰!「お手本みたいな二度見」「サウジの移籍の早さにビックリ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    2024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ