【練習試合】磐田がタイ1部に大勝! 鹿島は平戸、中村のゴールで宮崎産業経営大に勝利

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年01月23日

昇格組の磐田が幸先の良いスタート。

名波監督率いる磐田が、J1復帰のシーズンで幸先の良い滑り出しを見せた。(C) SOCCER DIGEST

画像を見る

 Jクラブのトレーニングマッチは1月23日、各地で8試合が行なわれている。
 
 今季、J1に復帰する磐田は、タイ・プレミアリーグ(1部)のポリス・ユナイテッドFCと対戦。45分ハーフの通常の形式で行なわれ、7-0で大勝した。6分に上田が先制点を奪うと、17分には清水、30分に松浦、40分に石田と加点。後半も櫻内、岩元、森島と続き、守っても守備陣が無失点に抑えた。
 
 宮崎でキャンプを張る鹿島は、宮崎産業経営大と30分×3本の練習試合を行ない、2本目まで0-0。3本目に今季ユースから昇格した平戸と、中村がゴールを奪い2-0で勝利した。
 
 その他、松本が今季初の実戦となった浜松開誠館高戦で2-0と勝利。京都はアミティエSCに6-0と快勝した。讃岐は環太平洋大に4-0で勝利、今季J3に昇格する鹿児島は、鹿児島大に9-0と格の違いを見せつけ大勝している。

【J1・J2プレシーズン情報】練習試合、PSMの日程・結果を総まとめ
【関連記事】
【2016年新体制まとめ】J1・J2全40クラブの新体制会見をチェック!
【J1・J2移籍動向/42クラブを網羅】最新移籍リスト
中村俊輔、遠藤保仁、小野伸二…を超える「最も衝撃を受けた」と鈴木啓太が引退記者会見で明かした“意外”な選手とは?
【日本 3-0 イラン|採点&寸評】先制弾の豊川と2ゴールの中島は出色の出来。一方、守備陣は櫛引の好セーブに救われた印象も
【金田喜稔がイラン戦を斬る!】アジアレベルの相手に勝利したにすぎない。世界を目指すなら内容の改善は不可欠だ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ