• トップ
  • ニュース一覧
  • エスパ指揮官の「This is football!」に乾貴士が示した反応とは? クラブ公式が裏側を明かす!

エスパ指揮官の「This is football!」に乾貴士が示した反応とは? クラブ公式が裏側を明かす!

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2023年08月20日

首位町田とは勝点8差で3位

町田戦では貴重な同点弾の乾。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 清水エスパルスは8月19日、J2第31節でFC町田ゼルビアと対戦。首位チームを相手に、前半のうちに2点を先行されるも、44分にカルリーニョス・ジュニオが1点を返すと、61分に乾貴士が同点弾、84分にチアゴ・サンタナのゴールで試合をひっくり返す。3-2で鮮やかな逆転勝利を飾った。

 試合後のフラッシュインタビューで、秋葉忠宏監督は開口一番、「This is,This is,This is football!!」と叫んだ。

 この指揮官の名文句に反応したのが、乾。クラブの公式SNSが舞台裏を明かす。秋葉監督のすぐ近くにいた乾が「出たー! 出た! 出た! ついに出た!」と歓喜の表情を浮かべる姿を、カメラが捉える。
【動画】「ついに出た!」乾が指揮官の名文句に反応!
 秋葉監督は熱狂的なホームの雰囲気に感謝を述べつつ、「フットボールをして、しっかりと逆転してみせた。こんなに誇らしい選手たちはいません!」と称える。

 選手、スタッフ、ファン・サポーターが一丸となって、J1復帰へと邁進する。3位の清水は、首位町田との勝点差は8ポイント、2位のジュビロ磐田とは勝点2差だ。残り10試合、オレンジ軍団はどこまで詰め寄れるか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

「我々はフットボールを貫いた!」エスパ指揮官が勝利の雄叫び。首位町田を逆転3-2撃破「This is,This is,This is football!」

「右足が描く放物線はJ1昇格への架橋」エスパ乾貴士、魂の同点弾に喝采の声!「マンガや」「全員の気持ちがボールに宿ったゴール」

「日本の選手で誰が人気なの?」内田篤人の問いに、欧州のスカウト陣が絶賛した19歳の逸材は?「めちゃくちゃ走れて戦える、技術もあるって...」
【関連記事】
「我々はフットボールを貫いた!」エスパ指揮官が勝利の雄叫び。首位町田を逆転3-2撃破「This is,This is,This is football!」
「おもろすぎるやろ」熱く語るエスパ秋葉監督の手には...「ペンライト持ってインタビューは可愛すぎる」など反響!
「右足が描く放物線はJ1昇格への架橋」エスパ乾貴士、魂の同点弾に喝采の声!「マンガや」「全員の気持ちがボールに宿ったゴール」
「聞こえへん、聞こえへん!」チームメイトが大盛り上がり、清水・乾貴士の試合後インタビューが話題!「雰囲気最高」「男子校の休み時間なんよ」
【乾貴士が選ぶJ歴代ベスト11】三笘君は歴代最高のウイング!4バックは日本代表で長年活躍した選手たち

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ