• トップ
  • ニュース一覧
  • 「日本に負けたのに道が開けた」衝撃惨敗のスペイン、米国の2位通過に母国紙は安堵!懸念は“なでしこショック”と指摘「意気消沈した状態」

「日本に負けたのに道が開けた」衝撃惨敗のスペイン、米国の2位通過に母国紙は安堵!懸念は“なでしこショック”と指摘「意気消沈した状態」

カテゴリ:女子サッカー

サッカーダイジェストWeb編集部

2023年08月03日

「彼女らが日本に勝ちたかったのは誰も疑わないが」

日本にまさかの完敗を喫したスペイン。(C)Getty Images

画像を見る

 7月31日に開催された女子ワールドカップのグループステージ第3戦で、スペインはなでしこジャパンと対戦。0-4の完敗を喫した。

 これで日本が1位、スペインが2位となったが、結果的に対戦相手という点では、後者のほうが恵まれたかもしれない。アメリが予想外の2位通過となり、“日本側”に入ったからだ。

 スペインの大手紙『MARCA』は「スペインに道は開けた。準決勝まではアメリカとの対戦を避ける」と題した記事を掲載。「日本に敗れたにもかかわらず、ホルヘ・ビルダ監督のチームにとっては与しやすい対戦相手となった」と伝えた。

「スペインは、ワールドカップ制覇への道が想像を絶する形で明らかになるのを目の当たりにする。彼女らが日本に勝ちたかったのは誰も疑わないが、偶然にも他のグループの結果がワールドカップへの道を切り開けてくれた」

【PHOTO】華やかにピッチで躍動!豪州&NZ女子W杯、美女プレーヤーを特集!
 記事は「ラウンド16ではスイス(FIFAランク20位、以下同)と、準々決勝ではオランダ(9位)か南アフリカ(54位)と対戦する。一方の日本(11位)はラウンド16でノルウェー(12位)、ベスト8で米国(1位)とスウェーデン(3位)と相対する」と続けている。

 ただ、なでしこジャパンに完敗した“ショック”が心配だと指摘。「おそらく最大の懸念は、ビルダ監督のチームに残された感情だろう。気力がなくなり、意気消沈した状態で、日本との試合が大きな損害を与える可能性がある」と主張している。

 日本側から見れば、難敵のノルウェーを下しても、アメリカかスウェーデンが待ち受けているため、1位通過したのにスペインより厳しい相手が続く状況になった。ただ、優勝を狙うのであれば、どこかで強豪を倒す必要がある。勢いに乗っているうちに、対戦できるのは悪くはないかもしれない。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

「日本のプレーを見てほしい」惨敗の中国女子、28歳エースが訴えた“なでしこJとの差”「なぜ彼女たちは次々と...」

「ありえない結末」「歴史的失敗」王国ブラジル、まさかのGS敗退で世界衝撃!格下ジャマイカと痛恨ドローに各国メディアも驚き「クーデターだ」

「可愛さの破壊力すげぇ」「セクシー」なでしこ岩渕真奈が眩いビキニ姿を披露! 熊谷紗希とバカンスを楽しむ様子が反響
【関連記事】
「日本のプレーを見てほしい」惨敗の中国女子、28歳エースが訴えた“なでしこJとの差”「なぜ彼女たちは次々と...」
「可愛さの破壊力すげぇ」「セクシー」岩渕真奈が眩いビキニ姿を披露! 熊谷紗希と…
「ありえない結末」「歴史的失敗」王国ブラジル、まさかのGS敗退で世界衝撃!格下ジャマイカと痛恨ドローに各国メディアも驚き「クーデターだ」
「日本人はなんて素晴らしい国民性なんだ」白板に残した言葉は...なでしこJのロッカールーム清掃に世界絶賛!「最高の文化」「リスペクトしかない」【2023総集編】
「ロッカールームが綺麗だと話題になるが…」英国人記者がなでしこJの戦いぶりを絶賛!しかし、唯一心配する点は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ