• トップ
  • ニュース一覧
  • センターバックが後半ATに流れのなかでゴール!コンサ田中駿汰が今季2点目を振り返る「キツかったけど狙いに行った」

センターバックが後半ATに流れのなかでゴール!コンサ田中駿汰が今季2点目を振り返る「キツかったけど狙いに行った」

カテゴリ:Jリーグ

野口一郎(サッカーダイジェストWeb編集部)

2023年04月29日

「インナーラップは何回もしていたので」

終盤にチームの4点目を決めた田中駿。写真:滝川敏之

画像を見る

[J1第10節]横浜FC1-4札幌/4月29日/ニッパツ三ツ沢球技場

 25歳DFが、最終盤にゴールを決めた。

 北海道コンサドーレ札幌は4月29日、敵地で行なわれたJ1第10節の横浜FC戦で4-1の勝利。開始1分に先制されたが、浅野雄也と小柏剛のゴールで前半のうちに逆転すると、後半には浅野と田中駿汰が得点を重ねて突き放した。

 3戦ぶりに勝点3をゲットした一戦で、田中駿は3バックの右でフル出場。強風が吹き荒れるなかで冷静に相手の攻撃を防ぎ続けると、終了間際には得点も決めた。

 90+3分、右サイドを前進した金子拓郎がペナルティエリア内に折り返すと、これを受けた馬場晴也が縦パスを入れる。ゴール前に詰めていた宮澤裕樹と中島大嘉は上手く合わせられなかったが、ボールをつなぐと、最後は田中駿が右足で押し込んだ。

 2点リードの後半アディショナルタイムで、センターバックがセットプレーではなく流れのなかで奪った得点だった。
 
 試合後に取材に応じた田中駿は、自身にとっての今季2点目となるゴールを狙っていたと明かした。

「拓郎に展開された時に、試合を通してインナーラップは何回もしていたので、最後、身体はキツかったけど、得点を狙いに行ったので、走って。その甲斐があったなと思う」

 また、試合は開始直後に先制される厳しい展開になったが、「慌てることなく試合運びができた。失点したけど、あまり気にせずにできた」と振り返る。

 鮮やかな逆転勝ちを収めた札幌。次戦は5月3日、ホームで鹿島アントラーズと相まみえる。

取材・文●野口一郎(サッカーダイジェストWeb編集部)

【動画】「拓郎に展開された時に…」コンサDF田中駿汰が後半ATに決めたダメ押し弾!

【PHOTO】ニッパツに駆け付け熱い応援を繰り広げた北海道コンサドーレ札幌サポーター

【PHOTO】名場面がずらり!厳選写真で振り返る”Jリーグ30年史”!
【関連記事】
「覚醒しすぎでは?」コンサ浅野雄也が強烈ミドルで2戦連発!「FIFAのパワーシュート」「ほんま神」の声
「えぐい…」「CGなのかと思っちゃう」コンサ小野伸二が魅せた、足に吸い付く“神トラップ”にファン驚嘆!
「監督だから、そういうことするな!」アビスパ指揮官が鹿島の岩政監督に面と向かって猛抗議!「スローインの時に出てくるのは良くない」
また決めた! アルビ伊藤涼太郎の“意表をつく”FK弾に元日本代表MFも「さすが」と感嘆「化け物おる」「天才すぎる」などファン絶賛!
「天才」「最高!足の振りめっちゃ速い!」久保建英の“鮮烈股抜き弾”に驚嘆の声続々!「普通にエグすぎる」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ