• トップ
  • ニュース一覧
  • 【採点寸評|FC東京】半端なかったD・オリヴェイラは“チームの心臓”。組織的な守備も美しかった[J1第4節 FC東京3-1横浜FC]

【採点寸評|FC東京】半端なかったD・オリヴェイラは“チームの心臓”。組織的な守備も美しかった[J1第4節 FC東京3-1横浜FC]

カテゴリ:Jリーグ

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2023年03月12日

前半はやや不安定も後半は落ち着いた試合運び

【警告】FC東京=J・スウォビィク(36分) 横浜FC=ユーリララ(11分)、三田(19分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】ディエゴ・オリヴェイラ(FC東京)

画像を見る

 3月12日にJ1リーグ第4節が開催。味の素スタジアムではFC東京対横浜FCが行なわれ、3-1で前者が快勝を収めた。
【PHOTO】FC東京の出場16選手&監督の採点・寸評。MOMはエースに相応しい活躍をしたD・オリヴェイラ。長友はベテラン健在をアピール
 開始5分、FC東京が幸先よく先制点を奪う。中村帆高からのクロスをペナルティエリア中央で収めたディエゴ・オリヴェイラが巧みに反転し、左足のグラウンダーのシュートでネットを揺らす。勢いそのままに、27分には相手のビルドアップのミスを突いてボールを奪った仲川輝人が決めて2点にリードを広げた。

 前半終了間際にオウンゴールで失点したものの、62分には長友佑都のクロスにD・オリヴェイラがヘディングで合わせてゴール右に突き刺し、勝負あり。FC東京が今季2勝目を挙げた。横浜FCはいまだ未勝利となっている。
 
▼FC東京のチーム採点「6.5」
 前半はやや不安定ながらも、森重真人を投入した後半は落ち着いた試合運びを披露。松木玖生(U-20アジアカップで不在)、安部柊斗と渡邊凌磨(ともに負傷で不在)と戦術上のキーマンを欠き、好調の中村が前半で負傷退場するアクシデントもある状況で掴んだ白星は価値があると言える。

 印象的なシーンをひとつ挙げるなら、チームの2点目。D・オリヴェイラ、俵積田晃太のプレスで蓋をして、仲川が最終的にボールを奪取した一連の動きは組織的で美しかった。こうしたディフェンスが増えれば、チームはさらに進化を遂げそうだ。

 個に目を移せば、この日はD・オリヴェイラが半端なかった。攻撃の起点となるだけでなく、自ら2ゴールを決めて、守備にも貢献。改めて、このアタッカーがFC東京の心臓という事実を示す一戦でもあった。

取材・文●白鳥和洋(サッカーダイジェストTV編集長)

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。

【厳選ショット】ディエゴ・オリヴェイラの巧みな反転からのゴラッソ!!|J1第4節 FC東京3-1横浜FC

【PHOTO】ディエゴ・オリヴェイラのゴラッソに湧いたFC東京サポーター!
【関連記事】
巧みな反転からフィニッシュ! FC東京のD・オリヴェイラ、“らしい”一発に脚光「最&高」「量産頼みます!」
「忍者のようだ…」FC東京・仲川輝人、一瞬のスピードでのボール奪取から冷静に仕留めた移籍後初ゴールに反響!
福田正博がJリーグの“歴代最強イレブン”を選出!「サッカー小僧」のSB、「ギャップがズルい」努力家をセレクト!
「反則レベルで可愛すぎる」なでしこ岩渕真奈が披露した“黒スポブラ姿”が反響!「ボクサーと勘違いするほどスリム!」
「Jリーグのレベルには驚いた」元神戸ボージャンが日本サッカーをズバリ語る!ラ・リーガとの最大の差はイニエスタとビジャも挙げていた…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ