• トップ
  • ニュース一覧
  • 舞台がヨーロッパに移ると無類の勝負強さを発揮するマドリー。リバプール戦の大逆転劇は「伝統の力」

舞台がヨーロッパに移ると無類の勝負強さを発揮するマドリー。リバプール戦の大逆転劇は「伝統の力」

カテゴリ:メガクラブ

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2023年02月27日

現地記者は「心理戦で優位に立った」と解説

リバプール相手に敵地で逆転勝利を飾ったマドリー。(C)Getty Images

画像を見る

 2点のビハインドから5得点しての逆転勝利。しかも舞台は、敵地アンフィールドだ。チャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16第1レグのリバプール戦での勝利は、昨シーズン、逆転に次ぐ逆転で14度目の欧州王座に就いたレアル・マドリーにとっても特別なものだった。

 現地スペインのメディアも、その戦いぶりを驚きをもって伝えている。マヌエル・ハボイス記者はエル・パイス紙のコラムで、「2点のビハインドを背負って逆に意気が揚がったマドリーと、同点に追いつかれて崩れ落ちたリバプール。その差が試合の勝敗を分ける分岐点となった」と、マドリーが心理戦で優位に立ったと解説している。

 一方、『AS』紙のアルフレッド・レラーニョ記者は、「マドリーには選手がいる、胆力がある、欲望がある。ヴィニシウスの容赦ないスピード、モドリッチのタクト、ベンゼマの蜂の一刺し、ナチョの犠牲精神……。なにもかもひっくるめてのマドリー、ヨーロッパにおけるマドリー、アマンシオ・アマロのマドリーがそこにあった」と、試合当日に亡くなったことが発表されたレジェンドを引き合いに出しながら、伝統の力を指摘した。
 
 バルセロナに勝点7差をつけられラ・リーガ連覇には黄信号が点っているが、舞台がヨーロッパに移ると、無類の勝負強さを発揮するのがマドリーの真骨頂だ。今シーズンもCL優勝候補の一角――。そう強烈に印象付ける歴史的な勝利だった。

構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部
【関連記事】
「クボはマドリーでの成功を望んでいる」久保建英の意向は、“将来的な古巣復帰”と現地報道!「日本人は急いでいない。なぜなら…」
「ジダンが追い出したクボがシャビの移籍リストに」久保建英獲得を巡るマドリーとバルサの動きに西メディアが見解!「“裏切り”を許すのか?」
「めちゃくちゃだ」リバプールOBがマドリーに惨敗の古巣を辛辣批判!「私でもファン・ダイクからポジションを奪える」
「無残なミス」「アリソンがカリウスに変装」5年前の悪夢再び!リバプール守護神がマドリー戦でまた衝撃の失態!各国メディアが辛辣批判「信じられない」
「ミトマを止められた選手はいない」W杯でユニ交換を申し出たスペイン代表戦士が三笘薫を絶賛!異色のキャリアには驚愕「大学で勉強してプレミアに行くなんて尋常じゃない」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ