【早野宏史のJ2順位予想】初代王者の東京Vに期待。ACL参戦の甲府は異次元の戦いに

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2023年02月15日

清水と磐田は今回、上がれないと…

昨年の天皇杯を制し、今季はACLに出場する甲府。アジアの舞台でも躍進できるか。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 日本にプロリーグが誕生して“30周年”を迎える2023年シーズン。2月18日にいよいよ今季の「J2」が幕を開ける。メモリアルイヤーにタイトル獲得やJ1昇格を果たすのはどのチームか。95年の横浜M監督時代にはリーグ優勝を経験し、解説では高度なダジャレも好評な早野宏史氏にJ2リーグの順位を予想してもらった。
【布陣図】2023年シーズン J1全18クラブのポジション別最新序列
――◆――◆――

 黒田剛監督を迎え、エリキら大型補強を行なった町田が注目のひとつ。未知数の部分も多いがどうなるか。Jリーグ30周年の節目で、初代王者の東京Vには期待。昨季躍進した熊本はこれだけ戦力を抜かれるとキツいか。ACLに出場する甲府は異次元の戦いになる。

 昇格争いでは、普通に考えれば清水が次元の違う強さのはず。ただJ2は一筋縄ではいかない。長丁場の戦い方も鍵になる。主力が残留した磐田との静岡勢の争いだろう。2チームともに今回上がれないと、J2に長期滞在する可能性もある。

 プレーオフで可能性がありそうなのは、希望も込めて10位の東京Vまで。岡山や山形は主力の移籍が痛いか。チームの土台がしっかりとした仙台、長崎、徳島あたりが上位に食い込みそうだ。
 
●早野氏のJ2順位予想
1 清水
2 磐田
――▲J1自動昇格圏内――
3 岡山
4 仙台
5 徳島
6 長崎
――▲J1参入プレーオフ出場圏内――
7 山形
8 町田
9 大分
10 東京V
11 甲府
12 熊本
13 千葉
14 大宮
15 水戸
16 山口
17 金沢
18 秋田
19 いわき
20 栃木
――▼J3降格圏内――
21 群馬
22 藤枝

構成●サッカーダイジェスト編集部

※サッカーダイジェスト 2023年2月23日号から転載。一部加筆修正あり。

【布陣図】先発11人は誰だ!? J1全18クラブの開幕戦予想スタメン
 
【関連記事】
【橋本英郎のJ2順位予想】清水が一気に走る展開で、2位争いは混沌か。初参戦のいわきは躍進の可能性
【林陵平のJ2順位予想】戦力維持に成功した磐田が優勝か。得点力のあるアタッカーがいるクラブを上位に予想
「ジュビロが大っ嫌い!」名古屋指揮官が磐田に敵意むき出し! 開幕戦に向けては「持っている力をすべて出す」と気合十分
【松木安太郎のJ2順位予想】主力の多くが残留した清水、磐田は強い。横内新監督もきっとやってくれるよ
【財前宣之のJ2順位予想】選手層はリーグ屈指の古巣を1位予想。清水は意地でも上位に入ってきそう

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ