「マイヤーのゴールは鮮明に覚えています」
新シーズンに向けた『Jリーグキックオフカンファレンス』が2月14日に開催。18日の開幕節で対戦する横浜FCと名古屋グランパスの両指揮官が、30周年を迎えるJリーグの思い出に残るシーンを振り返った。
【布陣図】2023年シーズン J1全18クラブのポジション別最新序列
横浜FCの四方田修平監督は、「やはりヴェルディ対マリノスの開幕戦。本当に胸を躍らせて、始まるぞっていう、あの開幕戦のみんなの期待と盛り上がりを懐かしく感じます」とコメント。さらに「ジュビロの黄金時代が非常に好きだったので。その時のチームの強さとかを鮮明に覚えています」と語る。
一方、名古屋の長谷川健太監督も、93年5月15日に行なわれた歴史的一戦に言及。「(先制点の)マイヤーのゴールは鮮明に覚えています。Jリーグ元年の記憶は鮮明に思い出します」としつつ、茶目っ気たっぷりに、声を大にしてこう述べた。
「四方田監督が、ジュビロが好きだと仰っていましたけど、私はジュビロが大っ嫌いでした(笑)」
【布陣図】2023年シーズン J1全18クラブのポジション別最新序列
横浜FCの四方田修平監督は、「やはりヴェルディ対マリノスの開幕戦。本当に胸を躍らせて、始まるぞっていう、あの開幕戦のみんなの期待と盛り上がりを懐かしく感じます」とコメント。さらに「ジュビロの黄金時代が非常に好きだったので。その時のチームの強さとかを鮮明に覚えています」と語る。
一方、名古屋の長谷川健太監督も、93年5月15日に行なわれた歴史的一戦に言及。「(先制点の)マイヤーのゴールは鮮明に覚えています。Jリーグ元年の記憶は鮮明に思い出します」としつつ、茶目っ気たっぷりに、声を大にしてこう述べた。
「四方田監督が、ジュビロが好きだと仰っていましたけど、私はジュビロが大っ嫌いでした(笑)」
静岡県清水市(現・静岡市清水区)出身の長谷川監督は、現役時代は92年から地元の清水エスパルスでプレー。Jクラブでは清水一筋で99年まで活躍した元ストライカーは、県内のライバルチームに対し、冗談交じりで敵意をむき出しにした。
引退後は指導者に転身し、古巣の清水、G大阪、FC東京の監督を歴任。昨季から名古屋を率い、今季で就任2年目。横浜FCとの開幕戦に向けては、「我々の持っている力をすべて出して、開幕戦、良い形でスタートできるように頑張っていきたい」と意気込んだ。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【布陣図】先発11人は誰だ!? J1全18クラブの開幕戦予想スタメン
引退後は指導者に転身し、古巣の清水、G大阪、FC東京の監督を歴任。昨季から名古屋を率い、今季で就任2年目。横浜FCとの開幕戦に向けては、「我々の持っている力をすべて出して、開幕戦、良い形でスタートできるように頑張っていきたい」と意気込んだ。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【布陣図】先発11人は誰だ!? J1全18クラブの開幕戦予想スタメン