• トップ
  • ニュース一覧
  • 「性格悪い。バカにしたような走り方」本田圭佑が糾弾したドイツ代表DF、プレミア過去4年の“スピード王”に認定で物議!「ジョークか?」「サラーより速いはずないだろ」

「性格悪い。バカにしたような走り方」本田圭佑が糾弾したドイツ代表DF、プレミア過去4年の“スピード王”に認定で物議!「ジョークか?」「サラーより速いはずないだろ」

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2023年01月28日

チェルシーでデビューしたばかりのムドリクもランクイン

本田(左)が苦言を呈したリュディガー(右)。チェルシー時代のスプリントがスピードキングに認定された。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)、(C)Getty Images

画像を見る

 プレミアリーグは1月27日、過去4シーズンで試合中に最も速いスプリントをマークした選手のランキングを発表した。

 トップに輝いたのは、チェルシー時代のドイツ代表DFアントニオ・リュディガー(現レアル・マドリー)だ。2021年12月29日のブライトン戦で、敵のカウンターを受けて帰陣したプレーが36.72キロを記録した。

 リュディガーといえば、カタール・ワールドカップの日本戦で、浅野拓磨の突破を阻止したシーンで、腿を不自然に上げる奇妙なステップを披露。解説を務めていた本田圭佑が「いまのは性格悪い。バカにしたような走り方をしている」と糾弾し、反響を呼んだ。
 
 いずれもスピード自慢のアタッカーたちを抑え、DFがトップに輝いたこの結果にファンも驚き。コメント欄には「ジョークか?」「サラーより速いはずないだろ」「動画だと相手選手のほうが速く見える」「W杯の日本戦を思い出すな」「FIFA(ゲーム)ではスピードが82だぞ」といった声が寄せられ、物議を醸している。

 プレミアリーグが発表した、過去4シーズンのスピードランキングは以下の通り。

1位:アントニー・リュディガー(チェルシー/現レアル・マドリー)36.72キロ
2位:ピエール・エメリク・オーバメヤン(アーセナル/現チェルシー)36.66キロ
3位:モハメド・サラー(リバプール)36.64キロ
3位:アダマ・トラオレ(ウォルバーハンプトン)36.64キロ
5位:ミハイロ・ムドリク(チェルシー)36.63キロ

構成●サッカーダイジェストWeb編集部    

【画像】「性格悪い」本田圭佑や元韓国代表MFが批判したドイツ代表DFの奇妙な動き

【動画】「相手選手のほうが速くないか?」と物議を醸しているプレミア1位のスピードを記録したシーン
【関連記事】
本田圭佑が「バカにしている」と批判したドイツ代表DFの“挑発走り”。「イラッとしなかった?」の問いに当事者の浅野拓磨は…【W杯】
「日本を倒してくれ!」浅野への行為が“挑発”と物議の独代表リュディガー、同僚のスペイン代表DFに森保ジャパン撃破を懇願!他のドイツ選手も…【W杯】
「なぜ彼がW杯でもっとプレーしなかったのか。私にはわからない」森保監督の起用法に前浦和指揮官が意見!「日本人は技術とメンタリティが…」
「世界で2番目になっちゃったけど、好きの大きさは変わってないよ」マドリーB中井卓大、姉に抱きつかれる“カップルのような”2ショットが反響!「むちゃ素敵です」
「今までの日本人にはいなかった」本田圭佑が絶賛した森保ジャパン戦士は?「群を抜いている」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ