• トップ
  • ニュース一覧
  • 「1ゴールに人生かけてるんや」本田圭佑がユニ脱ぎ→即イエローに反対を表明!「同感」「主審がすべき判断を超えています」など大反響

「1ゴールに人生かけてるんや」本田圭佑がユニ脱ぎ→即イエローに反対を表明!「同感」「主審がすべき判断を超えています」など大反響

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2023年01月15日

「政治系やメッセージが強いやつだけイエロー」

本田がサッカーのルールへの持論を語った。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 本田圭佑が、サッカーの厳格なルールに疑問を呈した。

 本田は1月15日、自身のツイッターで、「サッカー。ゴール後に服を脱いだらイエローカードやけど全部にイエロー出すのはおかしい。政治系やメッセージが強いやつだけイエローあり。嬉しさ爆発系はイエローなし」とツイート。ユニホームを脱ぐと即イエローカードが出る現行ルールへの反対を主張した。

 このルールで、最近では現地14日のアスレティック・ビルバオ戦で得点を挙げたレアル・ソシエダの久保建英が、イエローカードを受けた。また、カタール・ワールドカップでは、ブラジルに1-0で勝利したカメルーンのヴァンサン・アブバカルが決勝点を決めた直後に、この試合2枚目のイエローカードでレッドカードとなり退場となった。
 
 そんななか、本田は選手の気持ちを代弁。「脱がなければいいだけのことって言う人がでてきそうやけど、1ゴールに人生かけてるんや。服くらい自由に脱がしたってくれ」と、見解を述べた。

 この投稿に、「そーだそーだ!」「ありがとう、ずっと思ってた」「同感」「むしろイエロー出るのに脱ぐから良い」「イエローでいいと思う」「いい提案」「服脱ぐなよって思うけど。別に裸を見たくないし」「これは大正論」「それはもうサッカーの主審がすべき判断を超えています」などの声が上がった。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【W杯PHOTO】まさにスタジアムの華! 現地入りしたワールドクラスたちの妻、恋人、パートナーら“WAGs”を一挙紹介!

【W杯PHOTO】ベッカム、ロナウド、スナイデル…豪華な面々が勢揃い!カタールを訪れた各国の歴代レジェンドを一挙紹介

【W杯PHOTO】現地カタールで日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!
【関連記事】
「クボは退場になるべきではないのか」躍動した久保建英はイエロー2枚でレッドだった? スペイン紙が指摘した行為とは?「ルールでは…」
「今までの日本人にはいなかった」本田圭佑が絶賛した森保ジャパン戦士は?「群を抜いている」
「全然相性合わなかった」本田圭佑がハリルジャパンを回想「問題だらけだった」
「日本、アホちゃうか」本田圭佑、WBCのサッカー熱への影響に関する問いにバッサリ!「なんでレベルの低い話をしなきゃいけないのか」
中村俊輔が期待している若手3人。久保建英のほか、1人は「会ったことがない」、もう1人は「ハードワークできてセンスもある」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ