【広島|ポジション別最新序列】要注目のブレイク候補は? タイトル獲得へ重要なのはベン・カリファら外国籍FW3人の起用法

カテゴリ:Jリーグ

寺田弘幸

2023年01月15日

将来有望なタレントが揃うディフェンスラインは充実

広島のポジション別最新序列。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 来るべき新シーズンに向けて、戦力補強やキャンプインなど、各クラブが着々と準備を進めている。いかなる陣容で新たな戦いに臨むか。本稿では、サンフレッチェ広島のポジション別最新序列をお届けする。

――◆――◆――

【GK】
 昨季までもハイレベルな競争力を誇ってきたGK陣は、秋田から田中雄大を獲得してさらにレベルが上がっている。

 充実したプレーを見せてきた大迫敬介が新シーズンも競争を引っ張り、川浪吾郎がバックアップとして存在感を示しながらチームを盛り上げていくなかで、40歳の林卓人がどこまでパフォーマンスを高めて2人を脅かしていくのか。

 そして、足立修強化部長が「昨季のJ2でナンバーワンのゴールキーパー」と評価する田中がどんな風を吹き込んでいくのか。菊池新吉GKコーチの下で、4選手が繰り広げる競争がハイレベルなものになるのは間違いない。
 
【DF】
 佐々木翔、塩谷司、荒木隼人の3選手には、今季もチームの攻守を支えるパフォーマンスが期待できる。昨年11月に膝の手術をした荒木が開幕に間に合うか不安はあるものの、バックアッパーにも将来有望なタレントが揃っている。

 野上結貴が名古屋に、今津佑太が長崎に活躍の場を求めたなかで、昨季、J1でも力が通用すると示した住吉ジェラニレショーンが残留。そして期待の大卒ルーキーも加わった。広島ユースから順天堂大に進学して戻ってきた山﨑大地と桐蔭横浜大をインカレ優勝に導いた中野就斗の2人は、1年目から活躍が期待される実力者。ディフェンスラインはとても充実している。
【布陣図】2023年シーズン J1全18クラブのポジション別最新序列
【関連記事】
「日本はまるで別世界だ」広島のベン・カリファ、母国メディアで“ジャパン”を称賛!「人々に対する敬意、自然、食べ物…」
「めっちゃカッコ良いじゃん」広島の“過去を融合させた”新ユニホームが反響!「ぶちあつ過ぎる!」
広島、23年シーズンの背番号が決定! 2年目の満田誠が11番! 最優秀ゴール賞の川村拓夢は8番に
「一線を越えた。謝罪すべきだ」ホン・ミョンボ監督の“最悪の日本人・嘘つき”発言を韓国メディアが糾弾!猛批判された天野純には賛辞「品格を守った」「アマノの勝利だ」
森保監督はなぜ一度も起用しなかった柴崎岳をカタールW杯に招集したのか。「なぜ使わないのかストレートに話した」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 今年も決定版が完成!
    2月15日発売
    2023年シーズン
    Jリーグ選手名鑑
    全60クラブを完全収録
    ハンディ版も好評発売中!
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト Jリーグ30周年企画!
    3月9日発売
    J1&J2全40クラブの
    「30年史」
    ベスト11にミニ年表を網羅
    湘南ダイジェストも必見
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2026年W杯へリスタート!
    3月16日発売
    3年後への新たな戦い
    FIFAランク
    上位100か国
    最新スカウティングレポート
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVol.38
    1月13日発売
    岡山学芸館が初優勝!
    第101回高校選手権
    決戦速報号
    全47試合を完全詳報
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ