「ブーイングの圧」はW杯随一!熱すぎるモロッコ・サポーターは警備隊と物々しい雰囲気にも…

カテゴリ:国際大会

白鳥大知(サッカーダイジェスト特派)

2022年12月15日

最後の最後まで力を振り絞って戦う

準決勝のフランス戦でも大声を響かせたモロッコ・サポーター。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

画像を見る

 カタール・ワールドカップを現地取材していて、改めて各国のサポーターにはキャラクターの差があることを思い知らされた。
 
 応援のまとまりや礼儀正しさでは、やはり日本が素晴らしかった。逆に圧力や声量という意味ではアルゼンチン、そしてモロッコが傑出しているように感じた。
 
 モロッコ・サポーターはとにかく熱い。現地時間12月14日の準決勝でも、相手のフランス・サポーターを人数で圧倒。国歌斉唱の時から大声を張り上げ、身震いがするほどだった。
 
 モロッコ・サポーターは身を乗り出して歌や声援で自国選手を全力で後押ししながら、敵国選手への圧力も凄まじい。フランスの選手がボールを持てば即座にブーイング。ここまで大きな野次は今大会でも他に類を見ない。
 
 試合が残り10分の段階で0-2と苦しい状況に陥っても、ほとんど誰も席を立たず、応援とブーイングの声を張り上げる。最後の最後まで力を振り絞って戦うその姿勢は、今大会のモロッコ代表を見ているようで胸が熱くなった。
 
 現地報道によれば、準決勝は観戦チケットを持たないモロッコ・サポーターが大量に会場のアルバイト・スタジアムに集結。検問を突破しようとするモロッコ人と警備隊が睨み合いとなり、物々しい雰囲気になっていたという。
 
 モロッコ・サポーターの「熱」は、アルゼンチン・サポーターと並んでカタールW杯で屈指。クロアチアと戦う12月17日の3位決定戦でも、大きな声援とブーイングをスタジアムで響かせることだろう。
 
取材・文●白鳥大知(サッカーダイジェスト特派)

【W杯PHOTO】大躍進を支え続けたモロッコ代表サポーターを特集!

【PHOTO】カタールW杯のスタンドを華麗に彩る“美しきサポーターたち”を厳選!

【W杯PHOTO】まさにスタジアムの華! 現地観戦する選手たちの妻、恋人、パートナーら“WAGs”を一挙紹介!
【関連記事】
【フランス対モロッコ|採点&寸評】攻守で奮闘のテオがMOM! ジイェフとハキミも流石の質を発揮【W杯準決勝】
「間違いなく強かった」フランスに敗退も、モロッコの戦いぶりをファン称賛!「準決勝に来るべくして来た良いチームだった」【W杯】
「メッシは怖くない」フランス代表のテオ、アルゼンチン代表とのW杯決勝に向けて強気!
「髪型が変わり過ぎて、名前が出てこなくて」本田圭佑、カタールで古巣のスーパーレジェンドに声を掛けられ“焦った”秘話を披露!「やばいと思って…」【W杯】
「すごい!とうとう公認の美女サポに」W杯で話題の女性サポーター、森保監督との2ショット公開で反響!「日本サッカー全ての世代の勝利の女神になって」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • ワールドサッカーダイジェスト 観戦の定番アイテム!
    9月13日発売
    2023-24
    EUROPE
    SOCCER TODAY
    シーズン開幕号
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト 注目クラブを徹底特集!!
    9月8日発売
    リーグ連覇へ
    王者のすべてを徹底解剖
    横浜F・マリノス特集
    豪華インタビューなど企画満載!
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 名門復権へ!
    9月21日発売
    総力特集
    バルセロナ進化論
    新たなドリームチームが
    欧州を席巻する!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVol.38
    1月13日発売
    岡山学芸館が初優勝!
    第101回高校選手権
    決戦速報号
    全47試合を完全詳報
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ