ベスト8に進んでいれば――「ブラボー」の次に吉田麻也が用意していた言葉とは?「みんなで言おうと、佑都たちに言っていた」【W杯】

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年12月13日

「もしかしたら僕の中では、ブラビッシモかな」

ベスト8は叶わず…吉田にとってカタールW杯はどんな大会だったか。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

画像を見る

『ABEMA』の人気コンテンツ「FIFAワールドカップ64」で、日本代表DF吉田麻也とタレントの矢部浩之さんが対談。森保ジャパンのキャプテンが、長友佑都が発して話題となった「ブラボー」に次ぐ言葉があったことを明かした。

 カタール・ワールドカップで日本は、グループステージでドイツ、スペインという強豪国に連破し、首位通過。2大会連続の決勝トーナメント進出を果たしたが、ラウンド16のクロアチア戦はPK戦の末に敗れ、悲願のベスト8進出は果たせなかった。

“新しい景色”は見られなかったが、その戦いぶりに日本国内は大いに盛り上がった。

 感動と興奮をもたらしたチームを先頭に立って率いた吉田に、矢部さんが「カタール・ワールドカップは吉田選手にとってどういうものだったか。ユニホームにひと言」とリクエスト。吉田は「難しい…」としながら、「Bravo!!」と記した。

 ドイツに逆転勝ちした直後、長友が叫んだ「ブラボー!」は流行語にもなった。この言葉をセレクトした吉田は、こう続ける。
 
「(ブラボーの)さらに良いっていう意味で、『ブラビッシモ』がある。ブラボーの上がブラビッシモ。もしかしたら僕の中では、ブラビッシモかな、というぐらい」

 実はこの言葉は、日本が勝ち進んでいれば世に出す予定だったという。

「本当はベスト8に行って、みんなで言おうと、佑都たちに言っていたんですよ」

 それは叶わなかった。日本代表はカタールでの悔しさを糧に、4年後、さらに逞しくなって、“ブラビッシモ”な成果を掴み取りたい。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【W杯PHOTO】まさにスタジアムの華! 現地入りしたワールドクラスたちの妻、恋人、パートナーら“WAGs”を一挙紹介!

【W杯PHOTO】ベッカム、ロナウド、スナイデル…豪華な面々が勢揃い!カタールを訪れた各国の歴代レジェンドを一挙紹介

【W杯PHOTO】現地カタールで日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!

【W杯PHOTO】エレガントな衣装で一躍人気者!クロアチアを応援するモデルのイヴァナ・ノールさんを特集!
 
【関連記事】
「非常にダメ」吉田麻也が久保建英にまさかの苦言!言葉を聞いた本人は「最近は怒りもせずに、もう諦められてます…」【W杯】
「日本は11人全員を入れ替えたようだった」スペイン代表モラタが森保Jの“衝撃”を回想!「全く反撃できなかった。信じられない」【W杯】
「アウト、アウト!」“三笘の1ミリ”のVAR検証中、なぜゴールを決めた田中碧はそう叫んだのか。認定後は「喜んでいいのか…」【W杯】
「優しい、びっくりした」発熱で離脱した久保建英、部屋の前にのど飴を置いてくれた選手を明かす!森保監督の訪問には「清掃の人かなって待たせちゃって…」【W杯】
「一番仲良くなった」久保建英がW杯で意気投合した代表選手は? 「サッカー以外でも波長が合う」【W杯】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • ワールドサッカーダイジェスト 観戦の定番アイテム!
    9月13日発売
    2023-24
    EUROPE
    SOCCER TODAY
    シーズン開幕号
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト 注目クラブを徹底特集!!
    9月8日発売
    リーグ連覇へ
    王者のすべてを徹底解剖
    横浜F・マリノス特集
    豪華インタビューなど企画満載!
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 名門復権へ!
    9月21日発売
    総力特集
    バルセロナ進化論
    新たなドリームチームが
    欧州を席巻する!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVol.38
    1月13日発売
    岡山学芸館が初優勝!
    第101回高校選手権
    決戦速報号
    全47試合を完全詳報
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ