マンチェスター勢はともに勝利で、グループ首位に躍り出た。
11月3日、チャンピオンズ・リーグはグループステージ(GS)第4節の8試合が行なわれた。
前節でスコアレスドローに終わったレアル・マドリーとパリ・サンジェルマンの強豪対決は、今回はナチョのゴールで決着。マドリーがグループAで単独首位に立った。
マドリーは勝点10となり、2試合を残して2位以内を確定。トーナメントステージ進出を果たしている。
昨シーズンのファイナリスト、ユベントスは前節に続いてボルシアMGに引き分け。対してマンチェスター・シティはセビージャに連勝し、勝点を9に伸ばしてユベントスと順位を逆転させた。
これでシティのグループリーグ突破、ボルシアMGの敗退が同時に決まった。
もうひとつのマンチェスター勢、ユナイテッドはウェイン・ルーニーの決勝ゴールで勝点3を奪い、こちらもグループBのポイントリーダーに躍り出ている。
◇グループA
シャフタール・ドネツク 4-0 マルメ
得点:フラドキ(29分)、スルナ(48分)、エドゥアルド(55分)、A・テイシェイラ(73分)
レアル・マドリー 1-0 パリ・サンジェルマン
得点:ナチョ(35分)
順位
1位 R・マドリー 勝点10
2位 パリSG 勝点7
3位 シャフタール 勝点3
4位 マルメ 勝点3
◇グループB
マンチェスター・ユナイテッド 1-0 CSKAモスクワ
得点:ルーニー(79分)
PSV 2-0 ヴォルフスブルク
得点:ロカディア(55分)、デヨング(86分)
順位
1位 マンチェスター・U 勝点7
2位 PSV 勝点6
3位 ヴォルフスブルク 勝点6
4位 CSKAモスクワ 勝点4
◇グループC
アスタナ 0-0 アトレティコ・マドリー
ベンフィカ 2-1 ガラタサライ
得点:ベ=ジョナス(52分)、ルイゾン(67分) ガ=ポドルスキ(58分)
順位
1位 ベンフィカ 勝点9
2位 A・マドリー 勝点7
3位 ガラタサライ 勝点4
4位 アスタナ 勝点2
◇グループD
ボルシアMG 1-1 ユベントス
得点:ボ=ジョンソン(18分) ユ=リヒトシュタイナー(44分)
セビージャ 1-3 マンチェスター・シティ
得点:セ=トレムリナス(25分) マ=スターリング(8分)、フェルナンジーニョ(11分)、ボニ(36分)
順位
1位 マンチェスター・C 勝点9
2位 ユベントス 勝点8
3位 セビージャ 勝点3
4位 ボルシアMG 勝点2
前節でスコアレスドローに終わったレアル・マドリーとパリ・サンジェルマンの強豪対決は、今回はナチョのゴールで決着。マドリーがグループAで単独首位に立った。
マドリーは勝点10となり、2試合を残して2位以内を確定。トーナメントステージ進出を果たしている。
昨シーズンのファイナリスト、ユベントスは前節に続いてボルシアMGに引き分け。対してマンチェスター・シティはセビージャに連勝し、勝点を9に伸ばしてユベントスと順位を逆転させた。
これでシティのグループリーグ突破、ボルシアMGの敗退が同時に決まった。
もうひとつのマンチェスター勢、ユナイテッドはウェイン・ルーニーの決勝ゴールで勝点3を奪い、こちらもグループBのポイントリーダーに躍り出ている。
◇グループA
シャフタール・ドネツク 4-0 マルメ
得点:フラドキ(29分)、スルナ(48分)、エドゥアルド(55分)、A・テイシェイラ(73分)
レアル・マドリー 1-0 パリ・サンジェルマン
得点:ナチョ(35分)
順位
1位 R・マドリー 勝点10
2位 パリSG 勝点7
3位 シャフタール 勝点3
4位 マルメ 勝点3
◇グループB
マンチェスター・ユナイテッド 1-0 CSKAモスクワ
得点:ルーニー(79分)
PSV 2-0 ヴォルフスブルク
得点:ロカディア(55分)、デヨング(86分)
順位
1位 マンチェスター・U 勝点7
2位 PSV 勝点6
3位 ヴォルフスブルク 勝点6
4位 CSKAモスクワ 勝点4
◇グループC
アスタナ 0-0 アトレティコ・マドリー
ベンフィカ 2-1 ガラタサライ
得点:ベ=ジョナス(52分)、ルイゾン(67分) ガ=ポドルスキ(58分)
順位
1位 ベンフィカ 勝点9
2位 A・マドリー 勝点7
3位 ガラタサライ 勝点4
4位 アスタナ 勝点2
◇グループD
ボルシアMG 1-1 ユベントス
得点:ボ=ジョンソン(18分) ユ=リヒトシュタイナー(44分)
セビージャ 1-3 マンチェスター・シティ
得点:セ=トレムリナス(25分) マ=スターリング(8分)、フェルナンジーニョ(11分)、ボニ(36分)
順位
1位 マンチェスター・C 勝点9
2位 ユベントス 勝点8
3位 セビージャ 勝点3
4位 ボルシアMG 勝点2
Facebookでコメント
- 「日本にはほとんど負けたことがない」中国代表レジェンドの“虚偽発言”が母国で炎上!「実情は6戦4敗だ」「大ホラ吹き」
- 「モドリッチを排除する」「誰もが驚いた」マドリーが“10番の後継者”として日本人MFに興味と西メディア報道!久保でも中井でもなくまさかの…
- 「ボンドガールかよ!」スイス代表のブロンド女子が“リアル峰不二子”姿でファン魅了!「反則にして王道です」
- 「深く同意」本田圭佑が侍ジャパンのWBC優勝から受けた“刺激”にファン共感!「いちばんいい見方な気がするね」
- 「とんでもない可能性を秘めている」久保の活躍でソシエダが22歳の日本人アタッカーの獲得に関心と現地報道!「クボとのコンビが実現できる」