• トップ
  • ニュース一覧
  • イングランド対フランスは豪華タレントの競演に注目! スペイン撃破のモロッコは好調ポルトガルと激突【W杯・第19日目プレビュー】

イングランド対フランスは豪華タレントの競演に注目! スペイン撃破のモロッコは好調ポルトガルと激突【W杯・第19日目プレビュー】

カテゴリ:国際大会

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2022年12月10日

大注目のストライカー対決

ともに好調を維持するケイン(左)とエムバペ(右)。(C)Getty Images

画像を見る

 大会19日目は、準々決勝の2試合が開催される。

 日本時間24時キックオフのカードが、モロッコ対ポルトガルの一戦だ。

 モロッコは、決勝トーナメント1回戦でPK戦の末にスペインを撃破。強固な守備ブロックを築き、アップセットを演じてみせた。初のベスト8進出とはいえ、チームは勢いに乗っている。強豪ポルトガル相手にも大番狂わせを起こす可能性は十分にある。

 一方のポルトガルは、ラウンド・オブ16でスイス相手に6ゴールを奪って快勝。クリスティアーノ・ロナウドに代わってスタメン出場を果たした21歳のゴンサロ・ラモスが、今大会初のハットトリックを記録するなど、攻撃陣が好調だ。
 
 日本時間28時からのゲームが、イングランド対フランス戦だ。

 前者はアフリカ王者セネガルに3-0、後者はポーランドに3-1と、ともに危なげない戦いでベスト8に駒を進めてきた。

 最大の見どころは、ハリー・ケインとキリアン・エムバペのストライカー対決だ。イングランドのケインは前述のセネガル戦で今大会初得点を奪うなど上り調子で、フランスのエムバペもベスト16を終えた時点で5ゴールを叩き出し、得点王レースのトップを独走している。

 彼ら以外にも、ヨーロッパのビッグクラブでプレーする豪華タレントがひしめく両国の激突だけに、ハイレベルな戦いが期待できそうだ。

【大会19日目】12月10日(土)に行なわれる試合
※対戦カード/キックオフ時間(日本時間)/放送予定
モロッコ対ポルトガル(準々決勝)/24時/ABEMA、NHK
イングランド対フランス(準々決勝)/28時/ABEMA独占

構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部
【関連記事】
「話にならない」本田圭佑、ポゼッションを求める堂安律へのベテランからの“戒め”に持論!「1回のW杯でダメだったから否定するのは良くない」【W杯】
「今までの日本人にはいなかった」本田圭佑が絶賛した森保ジャパン戦士は?「群を抜いている」
「差がえげつない」「ビビった」内田篤人がカタールW杯で衝撃を受けたチームは? 「カウンターよし、ポゼッションよし、強度も…」【W杯】
「史上最悪の世代」「傲慢でクソみたいなチームだ」衝撃敗戦のブラジル代表に母国ファンの怒りが爆発!【W杯】
「日本は礼儀作法なら3-0で勝利」海外記者が森保ジャパンに改めて賛辞!「森保監督のお辞儀は今大会最も象徴的な光景のひとつ」【W杯】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ