• トップ
  • ニュース一覧
  • 「日本のスピードと強度を目の当たりにした」スペインのベテランDFが明かした森保ジャパン戦の“動揺”。「失点に対する心の準備が…」【W杯】

「日本のスピードと強度を目の当たりにした」スペインのベテランDFが明かした森保ジャパン戦の“動揺”。「失点に対する心の準備が…」【W杯】

カテゴリ:日本代表

リカルド・セティオン

2022年12月04日

「スペインには自由に動ける選手がいなくなった」

日本戦を振り返ったアスピリクエタ(手前)。(C)Getty Images

画像を見る

 日本代表がスペイン代表を2-1で下し、大金星を挙げた試合を取材した。

 ゲーム後、スペイン代表の選手たちから話を訊くことができた。右SBで先発し、ハーフタイムで交代したセサル・アスピリクエタもそのひとりだ。

「ビデオで見ていた日本のスピードとインテンシティを目の当たりにした。日本は10人で守備をし、スペインには自由に動ける選手がいなくなった」

【動画】FIFAが「出ていない」と公開!世界的に物議を醸している三笘の決勝アシストをチェック
 そう切り出した守備の名手は「この試合は当然勝つつもりでいた。だから我々は失点に対する心の準備ができておらず、しばらくどう対処していいかわからなかった」と続けている。

「今日の試合だけを見たら、スペインは決勝トーナメントに進むに値しない。初戦の大勝にどうにか助けられた形だ」

 33歳のベテランDFは最後にこう言い残した。

「ワールドカップというものは、どの試合も全力で行かなければならないことが今回のことでよくわかったよ。そして日本はそのことを良く知っていた」

取材・文●リカルド・セティオン
翻訳●利根川晶子

【著者プロフィール】
リカルド・セティオン(Ricardo SETYON)/ブラジル・サンパウロ出身のフリージャーナリスト。8か国語を操り、世界のサッカーの生の現場を取材して回る。FIFAの役員も長らく勤め、ジーコ、ドゥンガ、カフーなど元選手の知己も多い。現在はスポーツ運営学、心理学の教授としても大学で教鞭をとる。

【W杯PHOTO】現地カタールで日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!

【W杯PHOTO】まさにスタジアムの華! 現地入りしたワールドクラスたちの妻、恋人、パートナーら“WAGs”を一挙紹介!
【関連記事】
日本代表が歓喜に沸くなか、三笘薫のユニホームをもらいに来たスペイン代表戦士がいた…【W杯】
「削除しろ」「最も恥ずべきものだ」久保建英と森保Jの決勝T進出を称えるソシエダの投稿がまさかの炎上!【W杯】
「守備での活躍が凄まじかった」本田圭佑が選んだスペイン戦のMVPは? 堂安律でも田中碧でもなく…【W杯】
「負けたんやからピーピーわめくな」本田圭佑、“三笘の1ミリ”に紛糾するドイツに物申す!「結果は変わらん」【W杯】
久保建英がユニホームを交換したスペイン代表の選手は? その理由が粋だった!【W杯】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ