• トップ
  • ニュース一覧
  • カナダ戦に臨む日本代表のロッカールームに応援メッセージがずらり! 熱きエールでサムライブルーを鼓舞

カナダ戦に臨む日本代表のロッカールームに応援メッセージがずらり! 熱きエールでサムライブルーを鼓舞

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年11月17日

「折り紙プロジェクト」メッセージは2万通超え

カナダ戦に臨む日本代表のロッカールームが応援メッセージで埋め尽くされた。写真:JMPA代表撮影

画像を見る

 SAMURAI BLUE(サッカー日本代表)応援プロジェクト「新しい景色を2022」の1つとして、9月から約2か月の間実施した「SAMURAI BLUEに応援メッセージを届けよう~折り紙プロジェクト/全国バスキャラバン~」企画。全国のサッカーファミリーから集まったメッセージが、メッセージボードとなってカナダ戦に臨む日本代表選手たちのもとに届けられた。

 メッセージボードは、憧れの選手に宛てたものやチーム全体を鼓舞するものなど、さまざまな応援メッセージが書かれた折り紙をつなぎ合わせて制作された。

 折り紙プロジェクトでは、新ユニホームのコンセプトである“ORIGAMI”と連動した折り紙メッセージカードに、日本代表への勝利への願いを込めた応援のメッセージを書いてもらい、全国のサッカーファミリーから集められた。
 
 折り紙は47都道府県サッカー協会やサッカーを応援する自治体連盟、日本代表スポンサーの全国の事業所や、「新しい景色を2022」のプロジェクトに協力したイベント会場など、日本全国から届けられた。

 なお、サッカー界の資源循環を目ざす取り組みとして、折り紙はサッカー界から排出された大会ポスター・紙コップといった紙ゴミを原料の一部として作成。集まったメッセージの数は、11月13日時点で全23,835通に。現在も、一部会場でメッセージを書くことができる。

 また、全国バスキャラバンでは、日本代表オフィシャルバス「JFA's DREAM」が、日本全国をまわり全国のサッカーの応援熱を高め、本大会を盛り上げた。日本代表の親善試合やJリーグの試合会場、各自治体での応援イベントやグラスルーツ・キッズイベントなどバスの行く先々で折り紙プロジェクトを実施し、応援メッセージを集めた。「JFA's DREAM」が訪れた場所・イベントは、全98会場だった。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【W杯PHOTO】日本代表のロッカールームを激写! 全国から届いた応援メッセージが選手たちを鼓舞!

【W杯PHOTO】南野、久保、伊東、堂安…日本代表・欧州組がカタール到着時に披露した“クールな私服”姿を総チェック!

【画像】日本代表のホームが堂々1位!英紙が選出したカタールW杯出場国の「ユニホームランキングTOP10」

【W杯PHOTO】ドバイへ移動し本番前最後の親善試合へ…“桜餅”ウェアをまとい調整を行った日本代表!
【関連記事】
列強9か国の記者に訊いた日本代表の注目プレーヤー。断トツの5人が選んだのは?「素晴らしいテクニック」「ワンランク上の選手になった」
「ひどい、愚かな勝利」「老婆のようなサッカー」日本戦が近づくドイツ代表、オマーンにまさかの大苦戦で母国メディアが辛辣批判!
「真のスーパースター」海外メディアが選出した“史上最高の日本代表戦士”は? 中田英寿でも本田圭佑でもカズでもなく…
4バックはD・アウベス、T・シウバ、ペペ、長友佑都!欧州有名サイトがカタールW杯出場の“ベテランベスト11”を選出
「2人の美女!」柴崎岳の女優妻・真野恵里菜さんが投稿した上田綺世のモデル妻との2ショットが反響!「鹿島OBの奥様方。旦那様のW杯の活躍楽しみですね」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ