• トップ
  • ニュース一覧
  • GS屈指の好カード! 2大会ぶり出場のオランダとアフリカ王者セネガルが激突【カタールW杯・第2日目プレビュー】

GS屈指の好カード! 2大会ぶり出場のオランダとアフリカ王者セネガルが激突【カタールW杯・第2日目プレビュー】

カテゴリ:国際大会

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2022年11月21日

世界最高峰のCBが鍵を握る

両国の主将であり、世界最高峰のCBとしても知られるセネガルのクリバリ(左)とオランダのファン・ダイク(右)。(C)Getty Images

画像を見る

 11月20日に幕を開けたカタール・ワールドカップ(W杯)。大会2日目は、グループAの1試合とグループBの2試合が開催される。昨夏の欧州選手権で準優勝のイングランドや、64年ぶりの出場を果たしたウェールズが登場する。

 なかでも見逃せない一戦は、セネガル対オランダだ。

 セネガルは年初のアフリカ選手権で優勝し、FIFAランキングでもアフリカ最高位の18位。持ち前のフィジカルを武器に、強度の高いプレーで敵を圧倒する大会のダークホース候補だ。

 残念ながらエースのサディオ・マネは故障の影響で今大会の欠場が決まったが、他にも欧州のトップリーグで活躍するタレントを数多く揃えている。
 
 もっとも、個のタレント力ではオランダも引けを取らない。速攻と遅攻を柔軟に使い分けながら、高速ドリブルからゴールやアシストを連発する国内最高峰のウインガー、コディ・ガクボや、中盤の要であるフレンキー・デ・ヨングらの良質なプレーで、セネガルの堅牢なディフェンスを崩しにかかる。

 この試合の最大の注目は、世界最高峰のCBと謳われるカリドゥ・クリバリ(セネガル)とフィルジル・ファン・ダイク(オランダ)の両キャプテンだ。圧倒的なデュエルの強さで「個」で敵をねじ伏せられるふたりが大舞台でどんなパフォーマンスを見せるのか。守備に焦点を当てて観戦するのも楽しみ方のひとつだろう。

【大会2日目】11月21日(月)に行なわれる試合
※対戦カード/キックオフ時間(日本時間)/放送予定
イングランド対イラン(B組1節)/22時/ABEMA、NHK
セネガル対オランダ(A組1節)/25時/ABEMA独占
アメリカ対ウェールズ(B組1節)/28時/ABEMA、NHK


構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部
【関連記事】
「森保さんが注意しないと」闘莉王が日本代表ベテランの“行為”に苦言 「すごく気になっている」
「ゴールを盗まれた!」「どこがオフサイドなんだ?」W杯開幕戦の得点取り消しにエクアドルのファンが怒り爆発!
「とても優れた選手で危険」ドイツの守護神ノイアーが名指しで警戒した日本代表戦士は?「テクニックもある」
「守備の切り替えは早くない」稲本潤一が語るドイツの攻略法!「通用する。ほぼ100%でクロスを上げられる」のは?
「力になれていない」闘莉王がカナダ戦で衝撃の“2.5点”と酷評した日本代表戦士は? 「W杯本戦で使うのは難しい」と指弾したのは…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ