• トップ
  • ニュース一覧
  • カタールW杯に出場する日本代表・伊東純也が世界中のファンとつながる新プロジェクト「#1409junya」を開始!「新しいことへの挑戦に、今とてもワクワクしています」

カタールW杯に出場する日本代表・伊東純也が世界中のファンとつながる新プロジェクト「#1409junya」を開始!「新しいことへの挑戦に、今とてもワクワクしています」

カテゴリ:PR

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年11月12日

世界で1つ、⾃分だけのNFTが所有できる

新プロジェクト「#1409junya」をスタートさせた伊東。(C)META ALL-STARS

画像を見る

 カタール・ワールドカップに挑む日本代表に選出された伊東純也が、世界中のファンと直接つながり、デジタル、リアルのさまざまな体験をファンに届ける新しい形のNFT PROJECT ”#1409junya” をスタートさせた。

 NFT(Non-Fungible Token)とは、コピーや偽造ができない⾮代替性トークンのこと。このプロジェクトの基本となるのは、サポーターIDステッカー“#1409junya ID Sticker”で、共通のデザインでありながら背景の⾊や柄、アルファベットなどの組み合わせが全て異なるパターンとなるため、世界で1つ、⾃分だけのNFTが所有できる。

 同プロジェクトでは、ID stickerに加えて、伊東のオンラインでの⼤会報告会イベント( 2022年12⽉頃~2023年1⽉頃を予定)に参加できる、伊東のグッズがもらえるなどのNFTも合わせて展開する。またプロジェクトの収益の⼀部は、国境なき⼦どもたち(KnK)とともに、世界の困難な状況にある⼦どもたちのために活⽤する予定となっている。

 伊東はこの新プロジェクトについて、次のようにコメントしている。

「NFTで“世界中の応援してくれる⽅々と繋がる”という、新しいことへの挑戦に、今とてもワクワクしています。本プロジェクトを通して、ファンの皆さんと⼀緒に世界最⾼峰イベントを盛り上げ、⾃分が活躍することでファンの皆さんのNFTの価値が上がり、KnKさんと、世界中の恵まれない⼦供達へプレゼントを届けられることを願っております」

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 

“#1409junya ID Sticker”のデザインの一例。(C)META ALL-STARS

画像を見る

【関連記事】
「なんで呼んでいるのか」「まず驚き」城彰二が森保JのW杯メンバー26人に意見! 疑問に感じた選出とは?
「大迫はなんで入ってないんでしょうか」内田篤人の直球質問に森保監督の回答は?「議論に時間が…」
またも金髪!長友佑都が「W杯ヘアスタイル」をお披露目!「盛り上げていこう!」と報道陣を鼓舞
谷口彰悟が「バットマン」姿でW杯へ!20年前の宮本恒靖に続いて注目の的に?
「危険極まりない」絶好調の三笘薫をW杯対戦国スペインのメディアも警戒!「圧倒的な優位性を示した」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ