• トップ
  • ニュース一覧
  • 全得点に絡む鮮烈パフォ!モナコ指揮官が復調傾向の南野拓実を称賛!「タキを選んで良かった」「1週間ごとに成長していく」

全得点に絡む鮮烈パフォ!モナコ指揮官が復調傾向の南野拓実を称賛!「タキを選んで良かった」「1週間ごとに成長していく」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年11月07日

「先発はタキとジェウソンで迷ったが…」

先発起用に応えるハイパフォーマンスを見せた南野。スタメン定着なるか。(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間11月6日に開催されたリーグ・アン第14節で、今夏に南野拓実が加入したモナコは、オナイウ阿道が所属するトゥールーズと敵地で対戦し、2-0の快勝を収めた。

 南野は、4-2-3-1の右サイドハーフに入り、リーグ戦では2試合連続の先発。すると46分に果敢なボール奪取で、アレクサンドル・ゴロビンの先制ゴラッソに繋げれば、60分にはゴールラインぎりぎりから左足で絶妙のクロス。ブレ―ム・エムボロの追加点を見事にアシストしてみせた。

 27歳の日本代表アタッカーは、1500万ユーロ(約21億円)の移籍金で、名門リバプールから鳴り物入りでフランスに参戦。しかし期待を裏切り続け、批判を浴びていたなか、復活の狼煙を上げ、加入後最長の77分までプレーした。
【動画】「完璧なクロス」「簡単そうに見えるけどマジでむずい」南野拓実、批判一蹴の左足絶妙アシスト
 クラブ公式サイトによれば、フィリップ・クレマン監督もそのパフォーマンスを称賛。試合後にこう語っている。

「大怪我から復帰したクレパン(・ディアタ)は、今はまだ連続起用は難しい状態だ。今日の先発はタキとジェウソン(・マルチンス)で迷ったが、最終的には良い選択になったと思う。もっと安定して、もっと正確なラストタッチが必要だとしても、彼は良かったし、チャンスも作っていた。彼は1週間ごとに成長していくんだ、私はそう確信している」

 カタール・ワールドカップの開幕も迫るなか、日本代表の10番は苦しんだ適応段階を経て、モナコに欠かせぬ存在となれるか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】絶妙のアシストをマークし、得点したエムボロに抱きかかえられる南野

【画像】日本代表のホームが堂々1位!英紙が選出したカタールW杯出場国の「ユニホームランキングTOP10」
【関連記事】
プレミア初ゴールの三笘薫が英語で喜びを語る!語学力の高さに国内外から注目「ここまで話せるとは!」「とてもスマート」
「なんで呼んでいるのか」「まず驚き」城彰二が森保JのW杯メンバー26人に意見! 疑問に感じた選出とは?
【日本代表のW杯仕様配置①】4-2-3-1では鎌田大地のトップ下専念が理想。南野拓実や柴崎岳の可能性は?
ネイマールの“改心”と若手の台頭で盤石なブラジル代表が抱える「世界一贅沢な問題」。G・ジェズスでさえW杯落選の可能性も…【現地発】
「『代名詞フリーキック』と言われているけど…」城彰二がファンタジスタ中村俊輔の凄さを熱弁!「すごくありがたい選手だった」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ