「ひどい守備でミトマに二度もしてやられた」三笘薫に翻弄された元バルサのポルトガル代表DFに辛辣批判!まさかの2点評価で「惨めな数分間」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年11月06日

「三笘の絶妙なタッチで出し抜かれた」

三笘(左)への対応が酷評されているセメド(右)。(C)Getty Images

画像を見る

 三笘薫にチンチンにされたDFが酷評されている。

 現地時間11月5日に開催されたプレミアリーグの第15節で、三笘薫が所属する8位のブライトンは、19位のウォルバーハンプトンとアウェーで対戦。打ち合いを制して、3―2で勝利した。

 先制点のプレアシストをマークした三笘は、1―2と逆転されて迎えた44分、右サイドからのクロスに、敵の右SBネウソン・セメドに競り勝ってヘディングシュートを叩き込んで同点弾。プレミア初ゴールを奪う。

 さらに前半アディショナルタイムにはロングボールに反応してワンタッチで抜け出し、後ろからファウルで止めたセメドを一発退場に追い込む。これがその後の流れに大きな影響を与えた。

【動画】ポルトガル代表DFを吹っ飛ばして決めた三笘薫のプレミア初ゴール
 バルセロナでもプレーしたポルトガル代表DFに、ウォルバーハンプトンの地元メディア『Birmingham Live』はなんと10点満点で2点の辛辣評価。次のように糾弾した。

「ウルブスの守備力の無さは、ハーフタイムの直前にミトマがファーポストでセメドの上に登り、同点ゴールを決めたときに顕著になった。それは、セメドにとって惨めな数分間の始まりにすぎなかった。この右SBは三笘の絶妙なタッチで出し抜かれ、前半のロスタイムにボックスのすぐ外で引きずり倒した」

 さらに同メディアは「前半の終わりの5分間のひどい守備で、ウルブスは泥沼に陥った。セメドは、最初はブライトンの2点目で、次にレッドカードを受けたプレーで、二度もミトマにもしてやられた。このパフォーマンスは、最近のセメドのパフォーマンス低下の最新のものだ」とこき下ろしている。

 セメドにとっては対峙した相手が悪かったかもしれない。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】セメドを手玉に取ってレッドカードを誘発した三笘の華麗なワンタッチ
【関連記事】
「紛れもない脅威だ」三笘薫、鮮烈初ゴールなど全得点関与&レッド誘発に驚愕の“10点満点”評価! 地元メディア大絶賛「全得点で重要な役割」
「彼は並外れたスピードで、1対1が本当に上手い」大暴れの三笘薫を、V弾の同僚MFがベタ褒め!「大きなインパクトを与えられる」
「ミトマのパスはレベルが違う」ゴールだけじゃない!三笘薫のアウトサイド“プレアシスト”に現地感嘆!「恐ろしい精度だ」
「ミトマは素晴らしかった」初弾&2点演出の三笘薫をアシストした元英代表ララーナも絶賛!「ゴールを決めてよくやってくれた」
「完璧」「かっこええ」三笘薫が決めた“まさかのプレミア初ゴール”が反響!「ディフェンス吹っ飛ばしてる」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 今年も決定版が完成!
    2月15日発売
    2023年シーズン
    Jリーグ選手名鑑
    全60クラブを完全収録
    ハンディ版も好評発売中!
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト Jリーグ30周年企画!
    3月9日発売
    J1&J2全40クラブの
    「30年史」
    ベスト11にミニ年表を網羅
    湘南ダイジェストも必見
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2026年W杯へリスタート!
    3月16日発売
    3年後への新たな戦い
    FIFAランク
    上位100か国
    最新スカウティングレポート
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVol.38
    1月13日発売
    岡山学芸館が初優勝!
    第101回高校選手権
    決戦速報号
    全47試合を完全詳報
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ