• トップ
  • ニュース一覧
  • 「プレーメーカーのようだ」攻守に躍動の冨安健洋を現地メディアが高評価!「左足での素晴らしいクロスは特筆」

「プレーメーカーのようだ」攻守に躍動の冨安健洋を現地メディアが高評価!「左足での素晴らしいクロスは特筆」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年10月31日

「エネルギーと走力に満ちたパフォーマンス」

攻守両面で好プレーを披露した冨安。(C)Getty Images

画像を見る

 大量5ゴールを奪っての快勝に貢献し、まずまずの評価を得ているようだ。

 アーセナルは10月30日、プレミアリーグ第14節でノッティンガム・フォレストにホームで5-0と大勝した。冨安健洋は左SBとして先発出場し、63分までプレーしている。

 立ち上がりの5分に挙げたアーセナルの先制点につながる働きをしたのが冨安だ。相手陣内の高い位置でボールをインターセプト。チームはここから逆サイドに展開し、ブカヨ・サカのクロスにガブリエウ・マルチネッリが合わせてリードを奪った。

 さらに後半、アーセナルは序盤に立て続けのゴールで得点を積み重ねて快勝。リーグ戦ここ6試合で5勝目となる白星を挙げ、2位マンチェスター・シティとの2ポイント差を保っている。

 地元紙『Evening Standard』は、採点記事で冨安を8点と高く評価。「高い位置でボールを奪い、先制点の起点に。全体的にエネルギーと走力に満ちたパフォーマンスだった」と、先制点を含めてチームへの貢献度が大きかったと称賛した。

 また、英紙『THE Sun』も6点をつけ、「時折深い位置のプレーメーカーのように振る舞い、中盤まで出てきてパスをつないだ。そのひとつがマルティネッリのチャンスにつながった」と、やはり先制点への貢献を評価している。
 
 同じく6点評価の地元メディア『football.london』は、「先制点に大きく関与。サイドを破られたかに見えた場面でボールを取り戻した」とたたえている。

「フォレスト攻撃陣が主に左サイドから攻め、大きく試される場面はあまり多くなかった。あわやゴールという場面につながった後半序盤の左足での素晴らしいクロスは特筆すべき瞬間だった」

『90min』も6点をつけ、「完全に安心というわけでは決してなかったが、悪いパフォーマンスということもまったくなかった」と及第点の出来だったと報じた。

 アーセナルは11月3日、決勝トーナメント進出確定がかかるヨーロッパリーグ・グループステージ最終節のチューリヒ戦に臨む。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】開始わずか5分!マルチネッリが絶妙ランから巧みなヘッドで叩き込んだ先制点をチェック

【PHOTO】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!
【関連記事】
「忖度ないから」内田篤人が選ぶ日本代表のW杯メンバー26人は? まさかの選外とした常連組は…“やばい”3バック採用なら生き残る?
「可愛さの破壊力すげぇ」「セクシー」岩渕真奈が眩いビキニ姿を披露! 熊谷紗希と…
「俺が去って、すべてが崩壊した」イブラが現在のリーグ・アンについて言及「エムバペ、ネイマール、メッシがいても…」
「タケはもはやヤヌザイの比較対象ではない」ソシエダ番記者が久保建英を“ボールの魔術師”と比べて絶賛!「期待をほぼ裏切らない」【現地発】
南野と原口は落選…城彰二がW杯日本代表の26人を予想。「コンディションが悪くても入れたほうがいい」と推すのは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ