• トップ
  • ニュース一覧
  • 「セルティック最高の補強、とてつもない選手だ」躍動する旗手怜央を元プレミア戦士のOBが激賞!ダブルタッチ弾は「まさしく見事」

「セルティック最高の補強、とてつもない選手だ」躍動する旗手怜央を元プレミア戦士のOBが激賞!ダブルタッチ弾は「まさしく見事」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年10月21日

「あちこちにボールを散らしている」

CLで全試合に先発するなど不可欠な存在となっている旗手。(C)Getty Images

画像を見る

 昨年夏、日本で指揮を執っていたアンジェ・ポステコグルー監督は、セルティックの指揮官に就任すると、ヴィッセル神戸から古橋亨梧を獲得した。快足ストライカーはスコットランドの地ですぐに活躍。エースとして絶対の地位を築いた。

 だが、ウェストハムなどでもプレーしたセルティックOBのフランク・マカベニーは、その半年後に古橋を追って前田大然や井手口陽介とともに移籍した旗手怜央が、チームにとって「最高の補強」だと評価している。

 旗手は10月19日、リーグカップ準々決勝のマザーウェル戦で先発出場し、たびたび好機を演出すると、後半には巧みなゴールをマーク。ゴール前での反転で相手のマークを外し、GKが飛び出してくるなか、ダブルタッチで得点するという妙技には、多くの賛辞が寄せられた。

【動画】セルティックOBも絶賛!見事な反転→華麗なダブルタッチで決めた旗手怜央の左足弾
 今季の旗手は公式戦13試合に出場。チャンピオンズ・リーグの4試合すべてで先発出場するなど、セルティックの中盤に欠かせない存在となっている。

 マカベニーは20日、『Football Insider』で「彼が最高だと思う」と述べた。

「セルティックの最高の補強は彼だったと思う。とてつもない選手だと思うよ。今の彼はあちこちにボールを散らしている。マザーウェル戦のゴールの決め方はまさしく見事なものだった」

 ポステコグルーの就任以降、セルティックはジョッタやキャメロン・カーター=ヴィッカーズ、ジョー・ハート、ヨシプ・ユラノビッチ、マット・オーライリーなど、現在の主力たちを次々に獲得してきた。その中でマカベニーが「最高の補強」と評したことは、旗手がいかに活躍しているかを表している。

 来月で25歳になる旗手のさらなる飛躍に期待したい。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】前田のボール奪取を起点に古橋が決めた久々のゴール

【PHOTO】C・ロナウド、アグエロ、ベンゼマ、イブラ、ポグバetc…世界的名手たちが誇るスーパーカーを厳選&一挙紹介!
【関連記事】
「なんて美しい!」「メッシかよ」旗手怜央の見事な反転→華麗なダブルタッチ弾に絶賛の声!
「ろくでなしめ、挨拶をしなかった。怒っている」元日本代表監督アギーレ、昨季に“冷遇した”久保建英の態度に激怒? 脅威となったプレー面には「守備の責任がなくて快適なんだろ」
「アーセナルで1対1に最も優れたDFだ」“欧州で一番好調なFW”を封じた冨安健洋をレジェンドOBが絶賛!「空中戦での支配力を見てくれ」
「この人すげーな」日本代表に入りたての内田篤人は、中村俊輔の何に驚いたのか? 10年W杯のレギュラー降格には「残酷なことが…」
「日本のスターを責めている」前田大然をスケープゴートにするファンにセルティック地元メディアが苦言!「マエダは役立たずではない」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ