• トップ
  • ニュース一覧
  • 1G1A&一発退場の伊東純也、それでも現地メディアはMOMに選出!「経営陣が多額の投資をした理由が分かる」

1G1A&一発退場の伊東純也、それでも現地メディアはMOMに選出!「経営陣が多額の投資をした理由が分かる」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年10月03日

今シーズン3点目のゴールを記録するも…

1G1Aに一発レッドと大立ち回りを演じた伊東。現地メディアはMOMに選出。(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間10月2日に行なわれたリーグ・アン第9節で、日本代表MF伊東純也が所属するスタッド・ドゥ・ランスはアウェーでトロワと対戦。2-2の引き分けに終わった。

 この試合で伊東は7試合連続のスタメン出場を果たすと、まずは12分、右サイドのボックス付近からゴール前に鋭いクロスを送り、フォラリン・バログンの先制弾をアシスト。さらに1-1で迎えた54分には、アレクシス・フィリプの右からのクロスに反応し、右足で勝ち越しゴールを奪ってみせた。

 しかしその直後だった。ボール奪取を試みた伊東の足の裏が相手選手の左膝を直撃し、レッドカードを提示されて退場処分となってしまう。S・ランスは数的不利の状況が響き、終了間際に同点ゴールを献上。勝点3を取りこぼす形となった。
 
 良くも悪くも大立ち回りを演じた伊東だが、現地メディアの『Madein FOOT』は1ゴール・1アシストの活躍をみせた日本代表アタッカーを高く評価した。

「レッドカードで退場となったが、日本人選手は堅実な試合運びをした。攻撃のパートナーであるバログンに絶妙なアシストをし、今シーズン3点目のゴールを決めた。この試合唯一のシュートをネットに突き刺したのだ。ランスの経営陣がこの選手に多額の投資をした理由が、ますます理解できるようになったのは間違いない」

 とそのパフォーマンスを称え、マン・オブ・ザマッチにも選出している。

 伊東は退場処分により、10月8日のパリ・サンジェルマン戦には出場停止となってしまったが、復帰後のさらなるハイパフォーマンスに期待したい。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】伊東純也の右足ボレー弾→ゴール直後にまさかの一発レッド

【動画】モナコ戦でみせた3人を翻弄した伊東純也のキレッキレな単独突破

【画像】日本代表が新ユニホームを発表! 久保、南野、岩渕など選手着用ショット!
【関連記事】
「日本人が凄まじいパフォーマンス」1G1Aの久保建英を地元紙が“8点評価”で激賞!「常に危険な存在だ」
「可愛さの破壊力すげぇ」「セクシー」岩渕真奈が眩いビキニ姿を披露! 熊谷紗希と…
「ミトマがリバプールの2選手を圧倒した」三笘薫の“2人抜き突破”を英メディアが絶賛!「最も洗練されたドリブルでアーノルドを葬った」
「アンチェロッティはナカイを選んだ」マドリー中井卓大、トップ練習に“残留”で現地メディア見解!「遠くない将来に追加される可能性がある」
「初めて一緒にやった時に、うめぇと思った」内田篤人が日本代表で“上手い”と感じた選手は? かつて苦言を呈していた…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ