【日本代表】右SBの“攻防”。興味深い酒井宏樹と山根視来の競争を見るうえでのポイント

カテゴリ:日本代表

本田健介(サッカーダイジェスト)

2022年09月22日

「個人にとっても、チームにとっても1分、1秒無駄にしないように」

右SBのレギュラー争いに臨む山根と酒井。それぞれが特長をアピールしている。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 カタール・ワールドカップへ向けての“最終準備”として森保ジャパンはドイツ遠征を行なっている。

 今回は怪我の影響で大迫勇也、浅野拓磨、板倉滉らが不在のなかで森保一監督は30人を招集。チームとしてのブラッシュアップを図りながら、大会生き残りへ各ポジションで激しいアピール合戦が繰り広げられている。
 
「個人にとっても、チームにとっても発表前最後の活動なので、1分、1秒無駄にしないように活動していきたいと思っています」

 決意を口にするのは山根視来だ。

 右SBは怪我の影響で短くない期間、代表から離れていた酒井宏樹が復帰。さらに先の6月シリーズでは、代表では左SBがメインだった長友佑都を右に回す形も見られたなか、山根は経験豊富なふたりの間に割って入れるのか。

 本人も「海外で長い間活躍している選手たちなので、見習うところは本当に多くありますし、自分に足りないところが備わっている選手たちなので、そういうところで吸収しつつ、自分には違う特長はあるのでそこは出していかないと競争に入っていけないと思います」と改めて語る。

 一方で酒井は「アップデートも含めて復習というところが多いと思います。(吉田)麻也くんとの関係性、トミ(冨安健洋)との関係性もそうです。前後する人たちとの関係性、クロスが上がるタイミングで、お互いが何も考えずに良いポジショニングを取れていれば、それだけで後手を踏みません。声は出すけど味方がどこにいるのかと確認しなくても済むような関係性というのを作れれば。本当に細かいところの積み重ねだと思います」と今合宿の意義を話す。

 
 経験豊富な酒井であれば高いインテンシティを生かした守備や、激しい上下動を提供してくれるはず。一方、山根は相手と味方の立ち位置を確認しながら的確なポジションを取り、味方のサポートや中央寄りからのフィニッシュに関わることもできる。

「常にダメだったら落とされるという想いできているので、この間のE-1もそうでしたが、自分の能力を出し切るしかないのでそこしかないと思います」という山根はクロス対応の強化を個人の課題に挙げながら、自らの特長を表現することをポイントとする。

 左SBは長友佑都、中山雄太、伊藤洋輝らが争う一方で、右サイドのレギュラー争いも興味深い。ドイツで臨む9月23日のアメリカ戦(現地時間:14時25分/日本時間:21時25分)、同27日のエクアドル戦(現地時間:13時55分/日本時間:20時55分)へ山根と酒井がどんなプレーを見せてくれるのか楽しみだ。

取材・文●本田健介(サッカーダイジェスト編集部)

【PHOTO】重要なテストマッチ、アメリカ戦に向けてトレーニングを行った日本代表を特集!
 
【関連記事】
「可愛さの破壊力すげぇ」「セクシー」岩渕真奈が眩いビキニ姿を披露! 熊谷紗希と…
「セクシー過ぎ」長野L・三谷沙也加、“青ビキニ&ピンクパーカー”ショットに反響!「アイドルの写真集かと思いました」
元イングランド代表ベッカムは、なぜエリザベス女王弔問で13時間も一般列に並ぶことを選択したのか? “特別待遇”を拒否したワケとは
【日本代表】吉田麻也、権田修一らが語る難しさ。異例のカタール・ワールドカップへドイツ遠征で準備すべきこととは
【日本代表】注目の左サイドの競争。南野拓実と三笘薫、そして相馬勇紀を含めたアピール合戦の行方は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ