• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】柏1-1川崎|スピードで活力を与えた今季初先発の北爪がMOM。家長は起点となり相手マークを翻弄

【J1採点&寸評】柏1-1川崎|スピードで活力を与えた今季初先発の北爪がMOM。家長は起点となり相手マークを翻弄

カテゴリ:Jリーグ

鈴木潤

2022年09月18日

柏――全選手が攻守にハードワーク

【警告】川崎=ジェジエウ(5分)、マルシーニョ(80分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】北爪健吾(柏)

画像を見る

[J1第30節]柏1-1川崎/9月18日/三協フロンテア柏スタジアム

【柏|採点】
スタメン)
GK
佐々木雅士 6.5
DF
北爪健吾 6.5【MAN OF THE MATCH】
上島拓巳 6
古賀太陽 6
三丸 拡 6.5
MF
ドッジ 6.5(90+3分OUT)
椎橋慧也 6.5
マテウス・サヴィオ 6(90+3分OUT)
小屋松知哉 6(76分OUT)
FW
細谷真大 6
ドウグラス 6(76分OUT)

途中出場)
MF
戸嶋祥郎 ―(76分IN)
FW
武藤雄樹 ―(76分IN)
MF
加藤匠人 ―(90+3分IN)
FW
森 海渡 ―(90+3分IN)

監督)
ネルシーニョ 6
 
【柏|寸評】
 最終ラインの選手を負傷や出場停止で欠いたこともあり、今季初めてスタートから4バックで臨んだ。前半は川崎に押し込まれ、先制点こそ許したものの、後半は両SBの攻撃参加を軸に攻勢を仕掛ける。63分に同点に追いついた後もビッグチャンスを作ったが、チョン・ソンリョンの好セーブに阻まれた。しかしここ数試合低調なパフォーマンスが続いていたチームにとっては、復調の兆しが見えたドローとなった。

 今季リーグ戦初先発の北爪が、5戦未勝利と不振の続くチームに活力を与えた。序盤から自身のスピードを活かし、右サイドで頻繁に上下動を繰り返す。宮城、マルシーニョとのマッチアップでも落ち着いた対応を見せた。逆サイドの三丸も果敢に仕掛け、特に後半は両SBの攻撃参加が柏の攻勢を強める要因に。細谷は、ジェジエウと谷口を引きつけて潰れ役となり、ドウグラスの同点ゴールを誘発したが、81分の決定機を仕留めきれなかったことが悔やまれる。ただ、複数失点続きで不振に陥っていたここ数試合とは異なり、全選手が攻守にハードワークし、高い強度を発揮した試合だった。

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定したこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
【関連記事】
「なぜ?」中島翔哉、途中出場から約15秒後のタックルでまさかの一発レッド。トルコ2戦目でキャリア初の退場処分に茫然
「ハセさんは僕ら日本人にとって…」“直接対決”で長谷部誠の凄みを目の当たりにした遠藤航は何を語ったか?
「GK出し抜いてるの天才すぎる」上田綺世の“インザーギばり”裏抜け→技ありコロコロ弾が反響!「ゴール前の落ち着きよ」
「日本人は賢いはずだろ」“15秒”で一発レッドの中島翔哉に辛辣批判「なんてことをしてくれたんだ!」
「可愛さの破壊力すげぇ」「セクシー」岩渕真奈が眩いビキニ姿を披露! 熊谷紗希と…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ