• トップ
  • ニュース一覧
  • ブラジル代表FWアントニーを巡る交渉がついに決着へ!マンチェスター・Uとアヤックスが「大筋合意」とオランダ紙報道

ブラジル代表FWアントニーを巡る交渉がついに決着へ!マンチェスター・Uとアヤックスが「大筋合意」とオランダ紙報道

カテゴリ:移籍情報

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2022年08月28日

26日には9000万ユーロのオファーを突き返されたが

移籍を志願し、練習や試合をストライキする強硬策を講じていたアントニー。(C)Getty Images

画像を見る

 ブラジル代表のFWアントニーを巡る、マンチェスター・ユナイテッドとアヤックスの交渉がついに大筋合意に至ったようだ。オランダの有力紙『De Telegraaf』が報じている。

 エリク・テン・ハーフを新監督に招聘したユナイテッドは今夏、その指揮官が昨シーズンまで率いていたアヤックスで頭角を現わしたアントニーの獲得に注力してきた。だが、キープレーヤーを失いたくない先方のガードが固く、交渉は難航。同紙によれば、26日には9000万ユーロ(約126億円)のオファーを突き返されていたという。
 
 それが一転、28日の午後に大筋合意に至ったようだ。出来高を含めた移籍金は1億ユーロ(約140億円)に達する模様で、フレンキー・デ・ヨング(8600万ユーロでバルセロナへ)やマタイス・デ・リフト(8550万ユーロでユベントスへ)を上回り、アヤックス史上最高額での売却になるのは固そうだ。

 2020年7月にアヤックスに加入したアントニーは、このオランダの名門で82試合に出場。24ゴール・22アシストの好成績を収めた。チャンピオンズリーグでは3ゴール・4アシストを決めている。

構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部
【関連記事】
「クラブの歴史で2番目に重要な補強」主砲とC・ロナウドの“トレード”にナポリファンの7割は反対? 指揮官は「指導したくない者がいるなら見てみたい」
「最もごう慢な男だった」C・ロナウドにスマホを破壊された少年の母親が再び激怒!対面時の会話を暴露「法的闘争になれば自分が勝つ。何が望みだ?」
カゼミーロはなぜ、CL出場権のないマンUへ移籍したのか?「まあ5回優勝してるしね(笑)」「まるで20歳のようだ」
「もはや恐ろしい」前半だけで衝撃ハットの古橋亨梧に絶賛の声が殺到!「もう世界レベルだ」
リバプール撃破の要因に? マンU指揮官テン・ハーフ、選手に課した“13.8キロの罰走”に自ら参加していた!「なかなか苦労した」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ