• トップ
  • ニュース一覧
  • 「ロナウド投入で良くなったのは明らか」マンU指揮官が痛恨黒星の初陣を振り返る。主将は先制点献上を悔やむ「悪夢のスタート」

「ロナウド投入で良くなったのは明らか」マンU指揮官が痛恨黒星の初陣を振り返る。主将は先制点献上を悔やむ「悪夢のスタート」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年08月08日

C・ロナウドは「来週にはもっと良くなっているだろう」

C・ロナウドは53分から出場。反撃ムードを高めたが、テン・ハーフ新監督に初勝利は届けられず。(C)Getty Images

画像を見る

 8月7日に開催されたプレミアリーグ第1節で、マンチェスター・ユナイテッドはブライトンとホームで対戦。前半に2点を先行された後、クリスチアーノ・ロナウドを投入した後半に反撃に出るも、相手のオウンゴールで1点を返すのが精一杯。大事な初戦を1-2で落とした。
 
 今シーズンから指揮を執るエリク・テン・ハーフ監督は試合後、英衛星放送『Sky Sports』のインタビューに対応。退団が取り沙汰され、プレシーズンマッチは45分のプレーに留まったC・ロナウドに関して「期待通りのインパクトを見せたか?」と問われると、こう答えた。
 
「そう思う。後半、(クリスティアン・)エリクセンのポジションを下げて、ロナウドを入れたことで、中盤が良くなったのは明らかだ。2-2にできなかったのは残念だけどね。(ロナウドのフィットネスは)時間がかかるもので、無理強いはできない。今は1週間あるので、来週にはもっと良くなっているだろう」
【動画】ベンチに座るロナウドが怒りの表情で激しいジェスチャー
 また、キャプテンとしてCBでフル出場したハリー・マグワイアは、29分に許した先制点がターニングポイントになったと指摘した。

「ガッカリだよ。オールド・トラフォードでハーフタイムの時点で0-2というのは、最悪だ。我々はハァハァ言いながら、1点を返した。僕らはかなり良いスタートを切り、試合をコントロールしたが、先制点を奪われ、ひどく後退してしまった。あのときからプレーが止まってしまい、試合の主導権を握られてしまった。前に出てきて攻撃するよう促してしまったんだ。悪夢のようなスタートだった」

 ユナイテッドは13日にプレミアリーグ第2節でブレントフォードと相まみえる。昨季6位からの巻き返しを目ざす名門は、次こそ新体制初勝利を掴めるか。37歳の大エースの復調が1つの鍵となりそうだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】プレシーズンマッチで試合終了前にスタジアムを後にするC・ロナウド

【PHOTO】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!

【PHOTO】世界有数のスーパーカーがずらり! C・ロナウドの「愛車コレクション」を一挙公開!
【関連記事】
「絶望を感じる」レジェンドOBネビル、古巣ユナイテッドの黒星発進に嘆き!「リーグで最も戦いやすい相手だ」
「ありえない態度だ」スタメン落ちのC・ロナウド、ベンチで“怒りのジェスチャー”が反響!「彼は刑務所にいる気分だろう」
中国で指導する元日本代表DFが指摘した“日中の違い”に現地反響!「全ての中国人選手が無能ではなかった!」「なぜ急に差が広がるのか」
バルサとマドリーに在籍した久保建英、「メッシとロナウドのどちらが好きか?」という質問になんと答えた?「正直にならないと…」
長友が弱点を露呈か。清水戦で戦慄が走った失点シーン

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ