• トップ
  • ニュース一覧
  • 「残るべきだった」C・ロナウドらの“早退”に、マンU新監督が苦言。「誰であろうとも容認できない」

「残るべきだった」C・ロナウドらの“早退”に、マンU新監督が苦言。「誰であろうとも容認できない」

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年08月04日

「我々はチームなのだから」

給水タイム中のテン・ハーフ監督(左端)とC・ロナウド(右端)。(C)Getty Images

画像を見る

 新シーズンからマンチェスター・ユナイテッドを率いるエリク・テン・ハーフ監督が、スター選手の行動に苦言を呈した。

 ユナイテッドのポルトガル代表FWクリスチアーノ・ロナウドは、現地時間7月31日に行なわれたラージョ・バジェカーノとのプレシーズンマッチに先発。しかしハーフタイムで交代し、試合が終わる前にスタジアムを去る姿が目撃されていた。

 英紙『The Guardian』は、オランダ人指揮官が母国紙『Algemeen Dagblad』の取材に応じたコメントを紹介。アナウンサーに「選手の早期帰宅は認められているのか?」という質問に対して、「容認できない」と語ったと伝えている。
【画像】試合終了前にスタジアムを後にするC・ロナウド
「C・ロナウドのほか、ディオゴ・ダロもその写真に映っている。後者は試合当日のメンバーに入っていなかったが、試合終了のホイッスルが鳴る前にスタジアムから去った。テン・ハーフは母国紙に『このようなことは絶対に許されない。誰であろうとも容認できない。我々はチームであり、最後まで残らなければならない』と語ったという」

 ただ、テン・ハーフは取材で個人名はを口にしなかった。どうやら、C・ロナウドやダロのほかにも”早退”した選手やスタッフがいたようで、全員に警告を発したものだった。

 ちなみに『Sky Sports』のインタビューでは、テン・ハーフはC・ロナウドに言及。前半で交代させた理由について、「彼の実力なら十分なプレーができるだろうが、まずは体調を整えなければならない。彼は素晴らしい選手で、それを何度も証明してきた。だが、今は今で彼の価値をパフォーマンスで証明する必要がある」と述べている。

 C・ロナウドはチャンピオンズ・リーグでプレーするために移籍を望んでいるとされる。これまでにバイエルンやチェルシーなどが移籍先に浮上したがいずれも撤退。ナポリやアトレティコ・マドリーなども取り沙汰されたが、交渉が進展している様子はない。まだ移籍をする可能性が残されているか。今後の動向が注目される。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!

【PHOTO】世界有数のスーパーカーがずらり! C・ロナウドの「愛車コレクション」を一挙公開!
 
【関連記事】
「また頭痛の種」英紙、ロナウド残留なら定期的な先発落ちの可能性を指摘「少し不機嫌になっただけでも大騒ぎだろうが…」
「なんてわがままな男だ」ついにPSM出場のC・ロナウド、試合終了前の帰宅にファン怒り!「早く放出してくれ」
「残念、本当にがっかりした」元Jリーガーの韓国代表DFが日韓戦惨敗に見解「認める部分は認めなければ」
「ワールドクラスのプレー」古橋亨梧は“40ゴールも可能”と地元メディアが太鼓判! 課題は「彼の動きに合うパスが供給されていない」
「すごいゴラッソだ」レガネス柴崎岳が開始2分に鮮烈弾! GKが反応できないコントロールショットを突き刺す

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ