• トップ
  • ニュース一覧
  • 「本当に犯罪的。激怒していた」レンタル移籍のイングランド代表GKが古巣マンUの扱いにブチギレ!「2番手は嫌だと伝えた」

「本当に犯罪的。激怒していた」レンタル移籍のイングランド代表GKが古巣マンUの扱いにブチギレ!「2番手は嫌だと伝えた」

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年08月03日

「キャリアで最もタフな12か月だった」

今夏にマンUからノッティンガム・Fに移籍したヘンダーソン。(C)Getty Images

画像を見る

 プロキャリアの大事な時期に、試合に出場できないのが大きな痛手であることは確かだ。この夏、マンチェスター・ユナイテッドからノッティンガム・フォレストにレンタル移籍したイングランド代表GKディーン・ヘンダーソンは、思うように出場機会を得られなかった昨シーズンの古巣の扱いに怒りを表している。

 ユナイテッドから武者修行に出て経験を積んでいたヘンダーソンは、シェフィールド・ユナイテッドでプレミアリーグ昇格に貢献するなどし、2020-21シーズンからユナイテッドに復帰。シーズン終盤戦では不調だったダビド・デヘアに代わってレギュラーを務めた。

 だが、さらなる飛躍も期待された2021-22シーズンは、新型コロナウイルス感染やデヘアの復調などもあり、プレミアリーグ出場なしと出番に恵まれなかった。

 英紙『Daily Mail』によると、ヘンダーソンは英『talkSPORT』で、「正直、キャリアで最もタフな12か月だっただろう。キツかった。つらかった。今はそこから出られてうれしい」と述べている。

「EUROの(代表)チームから戻って話したときは、『お前はNO.1になるために戻ってくるんだ』と言われた。それからコロナになり、残念ながら、誰も僕に言ったようにはしなかった」

「フラストレーションがたまったよ。昨夏はそれが理由で多くの良いレンタル移籍のオファーを断っていたし、彼らは手放さなかったからね。あの座っていた12か月は、僕の年齢では本当に犯罪的だよ。激怒していた」
 
 ユナイテッドは今シーズンからエリク・テン・ハーフ監督を招いたが、ヘンダーソンは新指揮官に自分を見せることなく移籍すると決意していたようだ。「練習で自分を見てほしくなかった」と明かしている。

「そうしたら、監督はきっと僕を残そうとするだろうと分かっていたからね。だから上層部に、試合に出る必要があり、ここで2番手は嫌だと伝えたんだ」

 ヘンダーソンの決断は正しかったのか。新シーズンのプレーが注目される。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】2022年夏の移籍市場で新天地を求めた名手たちを一挙紹介!

【PHOTO】2022年夏に欧州で新天地を求めたサムライたち
【関連記事】
「なんてわがままな男だ」ついにPSM出場のC・ロナウド、試合終了前の帰宅にファン怒り!「早く放出してくれ」
ツイッターで最も誹謗中傷を受けているプレミア戦士はロナウド。上位10人のうち8人が同じクラブという衝撃の調査結果が明らかに
「欧州とは違う」日韓戦惨敗で揺れる韓国。英雄パク・チソンが旧態依然のシステムに苦言。「最も深刻だと感じるのは…」
「ミナミノは目立たなすぎる」公式戦デビューの南野拓実にフランス紙が辛辣評価「最初の失敗」
「また頭痛の種」英紙、ロナウド残留なら定期的な先発落ちの可能性を指摘「少し不機嫌になっただけでも大騒ぎだろうが…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ