• トップ
  • ニュース一覧
  • 【ナビスコカップ】神戸がクラブ初の4強! 準決勝は鹿島-神戸、新潟-G大阪の組み合わせに!

【ナビスコカップ】神戸がクラブ初の4強! 準決勝は鹿島-神戸、新潟-G大阪の組み合わせに!

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2015年09月06日

G大阪はPK戦をモノにして2連覇へ前進!

値千金のFKを決めた神戸の森岡。クラブ初のベスト4進出に導くゴールとなった。(C) SOCCER DIGEST1

画像を見る

 ナビスコカップは9月6日に準々決勝の第2戦が行なわれた。
 
 第1戦を1-1のドローで終えた名古屋対G大阪は、90分を終えて1-1の同点となり、延長戦に突入した。延長前半の94分、G大阪はCKから岩下のヘディングシュートが決まり勝ち越しに成功するも、名古屋は105分に闘莉王が同点弾を叩き込み、試合を振り出しに戻す。
 
 試合は120分を終えて、2-2で終了。勝負はPK戦にもつれ込んだ。PK戦では、ともに5人目まで成功し、名古屋は6人目の矢野が失敗。だが、G大阪も6人目の岩下が失敗して同点に。
 
 その後、互いに譲らず勝負は11人目に突入。その11人目はGK対決となったが、名古屋は高木が枠を外したのに対し、G大阪は藤ヶ谷がしっかりと決め、PK戦を10-9で制して前回王者がベスト4に進出した。
 
 また第1戦で神戸が2-0と勝利を収めている神戸対柏は、前半に柏がエデルソン、工藤のゴールで2-0とし、2戦合計で同点に追いつく。しかし、神戸は直後にレアンドロがすぐさまゴールを決めて柏を突き放す。
 
 後半に入り、再び柏がエデルソンのヘディングシュートで勝ち越し、2戦合計で3-3、アウェーゴールの差で優位に立ったが、58分に森岡が直接FKを決めて神戸が再逆転に成功する。
 
 結局、第2戦は3-2で柏が勝利したものの、2戦合計4-3で神戸が上回り、クラブ初の準決勝進出を決めた。
 
 この結果、準決勝は浦和を破った新潟とG大阪、FC東京を破った鹿島と神戸の対戦が決まった。準決勝は、第1戦が10月7日(水)、第2戦が10月11日(日)に行なわれる。また一発勝負の決勝戦は10月31日(土)に行なわれる。
【関連記事】
【ナビスコカップ】新潟が浦和の猛攻凌ぎクラブ初のベスト4へ。鹿島はFC東京に完勝!
【新潟】「相手を厳しくマークするだけではダメ」――。“新潟の屋台骨”レオ・シルバが語る『ボランチ像』とは
【神戸】「ピッチコンディションは勝敗を分ける」――。指揮官が力説するスタジアム変更で起きたチームの激変ぶり
【ACL準々決勝】全北現代 0-0 G大阪|劣勢を無失点で切り抜けるも第2戦は宇佐美が出場停止に…
連載|熊崎敬【蹴球日本を考える】“こってりした”東京と鹿島の好勝負
【セルジオ越後の天国と地獄】ホームでたったの3点。今の日本からはやりたいことが見えてこない
【藤田俊哉の目】最大の問題は決定力不足ではなく、海外組を脅かす存在がいないこと
金田喜稔がカンボジア戦を分析|オーソドックスすぎた日本の攻撃は、格下でも守れるレベルだった

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ