• トップ
  • ニュース一覧
  • 「8億円以上を支払う構え」板倉滉の獲得はブンデスのボルシアMGが一歩リード? 現地メディアが報じる

「8億円以上を支払う構え」板倉滉の獲得はブンデスのボルシアMGが一歩リード? 現地メディアが報じる

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年06月16日

”争奪戦”は間もなく決着か

ドイツ2部リーグでは確かな存在感を示した板倉。(C)Getty Images

画像を見る

 日本代表DF板倉滉の新天地は、再びドイツになる可能性が高いようだ。欧米スポーツチャンネル『Sky Sports』のドイツ版が報じている。

 プレミアリーグのマンチェスター・シティが保有している板倉は、21-22シーズンをドイツのシャルケで過ごした。レギュラーとして活躍し、1部昇格に貢献したが、クラブが財政難のため、500万ポンド(約7億5000万円)とされる買取オプション行使を断念。惜しまれながらも退団が決まっていた。

 シャルケでは31試合に出場し、4ゴールをマーク。主に3バックの中央を務めたが、シーズン後半はボランチでもプレーした。こうしたユーティリティ性や堅実なテクニックなどが高く評価され、これまでにスコットランド1部セルティック、イングランドのフルアム、ボーンマス、ブンデスのホッフェンハイムやフライブルク、フランクフルトなど複数の欧州クラブが関心を寄せ、”争奪戦”が起きていると報じられていた。
【PHOTO】2022年夏の移籍市場で新天地を求めた名手たちを一挙紹介!
 そんななかでも熱心に交渉を進めようとする姿勢を見せているのが、ボルシアMGであるという。

「ボルシアMGは板倉に関する移籍交渉を間もなく成功裏に終わらせることに自信を見せている。25歳の獲得レースにおいて、どのライバルクラブよりも魅力的なオファーを出す用意がある」(『Sky Sports』)

 さらに、同メディアによれば、「550万ポンド(約8億2500万円)以上を出すこともいとわない」という姿勢だという。

 ボルシアMGは昨シーズンは10位と低迷。指揮官のアディ・ヒュッターは解任され、新シーズンからはかつてノーリッジを率いていたダニエル・ファルケ氏が就任する。ドルトムントでのアシスタントコーチの経験も持つ45歳で、自国リーグでの監督としての指揮は初となる。

 上位進出を目ざして新たな指揮官のもとでスタートするチームに、板倉も加わることになるのか。今後の動向が注目される。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】「美人すぎる」「セクシーすぎる」フットボーラーの妻&恋人たち

【PHOTO】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!
【関連記事】
W杯出場32か国の「優勝確率」をAIが予想! アジア2位の日本は何%? “本命”はFIFAランク1位のブラジルではなく…
同じ道を辿る?板倉滉と7年前にマンCからセルティックに移籍したベルギー代表DFを英メディアが比較!「守備が堅実」「有益な補強になりうる」
三笘薫の言葉が重い…「場当たり的すぎる」森保ジャパンは、W杯までに共通認識を作れるか?
サッカーアナリストが見たチュニジア戦|実は破綻していなかった守備。サイド攻撃を得点につなげるために必要なこととは?
リバプールは南野拓実を手放すべきか? 英サイトが実施したアンケートの結果は…「他のチームならスタメン」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ