• トップ
  • ニュース一覧
  • テベスはなぜ38歳で引退を決断したのか。歴代所属クラブのファンからはコメントが殺到!「唯一無二だった」「寂しくて泣けてくる」

テベスはなぜ38歳で引退を決断したのか。歴代所属クラブのファンからはコメントが殺到!「唯一無二だった」「寂しくて泣けてくる」

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年06月05日

「やんちゃだったけど、憎めなかった」

無所属だったテベスが引退を発表した。(C)Getty Images

画像を見る

 6月4日、元アルゼンチン代表FWのカルロス・テベスが母国『AmericaTV』に出演し、引退を発表した。英公共放送『BBC』などが一斉に報じた。

 現在は38歳のテベスは、2001年に母国の名門ボカ・ジュ二オルズでプロデビューを飾り、コリンチャンス、ウェストハム、マンチェスター・ユナイテッド、マンチェスター・シティ、ユベントス、上海申花でプレー。昨夏に3度目の所属となったボカを退団して以降はフリーとなっていた。

 引退の理由として、父親が昨年コロナに感染し、合併症のために2021年2月に亡くなったことをあげている。
 
「多くのオファーをもらったが、選手として持っているすべてのものを与えた。去年(ボカで)プレーするのは、父が脳死状態だったので、とても大変だった。ある日目を覚まして、ベーン(妻のヴァネッサさん)に『もうプレーしたくない』と言ったんだ」

 そして、その日の午後に代理人のエイドリアン・ルオッコ氏に電話を掛け、「一番のファンを失ったので、引退することにした 」と伝えたという。

 テベスのその時を振り返り、「自分のことだけを考えて決めたのは、それだけだったと思う。一番のファンを失ってしまったので、もうプレーしたくなかった」と語っている。

 また、歴代所属クラブのファンからは、次のようなメッセージが殺到している。

「なんてプレーヤーだ」
「まだできるよ」
「絶対に忘れない」
「唯一無二の選手だった」
「見ていて楽しかったよ」
「君はレジェンドだ」
「寂しくなるな」
「ハマーズが残留できたのは君のおかげだ」
「やんちゃだったけど、憎めなかった」
「気迫あふれるプレーは素晴らしかった」
「愛すべき選手だった」
「寂しくて泣けてくる」

 キャリア通算では、クラブで746試合・308得点、代表では76試合13ゴールという結果を残したテベス。指導者を目指すという第2キャリアにエールを贈りたい。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】引退したテベスに向けてCL公式が投稿した圧巻プレー集

【PHOTO】「美人すぎる」「セクシーすぎる」フットボーラーの妻&恋人たち

【PHOTO】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!
【関連記事】
リバプールのスカウトが絶賛した日本の逸材とは? 南野拓実が明かす!「プレーを見てめっちゃ良い選手だと思った」
「仏でたった6ゴールだぞ」メッシ、1年で“市場価値”が約39億円の大暴落→まだ高すぎると物議!「どうしたら5000万ユーロになるんだ?」
「一人だけ落ち着きが違った」城彰二が絶賛した日本代表戦士は? 一方で “至宝”には苦言「残念なのは久保君。伸び悩んでるね」
「ソン・フンミンのアジア最高額を超えた日本のエースが…」森保ジャパンの元10番の苦境に韓国注目「ポルトも諦めた」
「なぜアジアのサッカーが一部の欧州クラブで受け入れられないのか」吉田麻也は伊メディアの問いに何と答えた?「冨安を見るだけでも分かるだろう」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ