• トップ
  • ニュース一覧
  • 「恥だ。忠義だと?」カッサーノが大金で残留のエムバペを辛辣批判!「マドリーに行くのを望んでいたくせに」

「恥だ。忠義だと?」カッサーノが大金で残留のエムバペを辛辣批判!「マドリーに行くのを望んでいたくせに」

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年06月02日

「クライフが今でもプレーしていたら、どれほど稼げるんだ」

エムバペ(右)を糾弾したのが悪童として知られたカッサーノ(左)だ。(C)Getty Images

画像を見る

 キリアン・エムバペがレアル・マドリーに移籍するのではなく、パリ・サンジェルマンとの契約を更新したことは、マドリーのサポーターやマドリードを拠点とするメディア、ラ・リーガのハビエル・テバス会長を怒らせた。元イタリア代表のアントニオ・カッサーノも、納得していないようだ。

 同じく元イタリア代表のクリスティアン・ヴィエリのTwitchチャンネル『BOBO TV』で、カッサーノは「自分からすれば恥だ」と、エムバペの決断を酷評した。(イタリア『fanpage.it』より)

「1億3000万ユーロ(約169億円)の忠誠ボーナスとか記事を読んだけど、何が忠義だ?マドリーに行くことを望んでいて、なんのボーナスさ? それに年俸5000~6000万ユーロ(約65億5000万~78億円)? マラドーナやロナウド、クライフが今でもプレーしていたら、どれほど稼げるんだ。毎日5億ユーロ(約625億円)か? 恥ずべきだ。もうサッカーは行きすぎてしまった」

【画像】マドリーを袖にしたエムバペへの痛烈な皮肉! マドリディスタが掲げた話題のユニホームをチェック
 さらに、カッサーノは「オレがパリ・サンジェルマンを見るのは、アイドルの(リオネル・)メッシがいるからだ。そうじゃなければ見もしない。何の感情も感動も与えないからだ。子どものころから、サッカーは感動や情熱を与えてくれるものだった」と続けている。

「エムバペは『望んでくれたマドリーのサポーターにはとても申し訳なく思う。ペレスに感謝』と?なら、1億3000万ユーロがなければ、マドリーに行っていたのか?それは、残ったのは大金をくれたからということになる。『パリが自分の家』と言っても、大金をもらい、年俸5000万ユーロだ」

「15~20年歴史をつくったメッシや(クリスチアーノ・)ロナウドがそういう額を稼ぐならOKだ。エムバペはとても強いし、今の世界最強だと思っているが、それでも3年前からやっているというだけの選手がこれだけの額…オレからすれば狂気だ」

 破格の条件で残留が決まったと言われるエムバペ。選手とクラブの決断は正しかったのか。その答は時が教えることとなる。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【21‐22 CL決勝PHOTO】ヴィニシウスが決勝弾!マドリーが最多14度目の欧州制覇!

【PHOTO】チャンピオンズリーグ決勝の舞台に駆けつけたリバプール&レアル・マドリー両サポーターを特集!
【関連記事】
「マドリーは最高のチームではなかった」メッシが“宿敵”のCL制覇に持論!「僕らは抹殺された」
「日本では無理だ」韓国で観光を満喫するブラジル代表、母国メディアが指摘した“日韓の違い”とは?
「待望の瞬間だ」エムバペとベンゼマの抱擁シーンに反響!マドリー移籍拒否後、“裏切り者”匂わせ投稿が物議。「恐れていた緊張からはほど遠い」
「次のバロンドールは誰か?」メッシは母国メディアの問いに何と答えた?「誰が相応しいのか疑いの余地はない」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ