• トップ
  • ニュース一覧
  • 「今度はミランでCLのタイトルを」「リュカとW杯を一緒に戦って優勝したい」テオ・エルナンデズがミラン、そして兄弟としての夢を語る!

「今度はミランでCLのタイトルを」「リュカとW杯を一緒に戦って優勝したい」テオ・エルナンデズがミラン、そして兄弟としての夢を語る!

カテゴリ:PR

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2022年05月23日

2月にミランとの契約を26年まで延長した理由とは?

2022年5月19日発売した『ワールドサッカーダイジェスト』のインタビューに登場したテオ・エルナンデズ。 (C)Getty Images

画像を見る

 11年ぶりにセリエAを制したミラン。その名門復権に多大なる貢献を果たしたのが、左サイドバックとして躍動したテオ・エルナンデズだ。

 フランス代表でもいまや欠かせない存在となったテオが5月19日発売の『ワールドサッカーダイジェスト』でインタビューに登場。フランス紙『レキップ』のフランソワ・ヴェルドネ記者が、欧州中のビッグクラブから届くオファーを断り続けている理由、キャリアの転機とも言える2019年夏のミランへの移籍を決断した舞台裏、攻撃的なスタイルを確立したきっかけ、フランス代表でともに戦う兄リュカとの関係性など、興味深い話を訊いている。

 そのなかで、「多くのビッグクラブから誘いがあったらしいけど、2月にミランとの契約を26年まで延長したよね。その理由は?」と訊かれたテオは、こう答えている。

「このクラブとミラノの暮らしがとても快適だからさ。ミランはイタリアの名門だし、過去には大きなタイトルを何度も獲得している。チャンピオンズ・リーグの優勝回数だってマドリー(13回)に次ぐ2番目(7回)だ。俺は18年にマドリーでチャンピオンズ・リーグを制しているから、今度はミランでビッグイヤーを勝ち取りたいと思っているんだ」
 
 また、21年9月のデビュー以来、起用され続けているフランス代表に話題が及ぶと、兄リュカについても触れながら、こう答えている。

「長年、代表で一緒になる瞬間を待ちわびていたんだ。リュカが先にレ・ブルー(フランス代表の愛称)に呼ばれた時は俺も早く呼ばれたいと思ったし、兄貴がロシア・ワールドカップで優勝した時は、代表でプレーしたいモチベーションが一気に高まったよ」

「リュカとワールドカップを一緒に戦って、優勝すること。それが俺たち兄弟の目標で、夢でもある」

 ミランの覇権奪回に決定的な貢献を果たし、11月21日に開幕するカタールW杯での活躍も期待されるテオ・エルナンデズ。そのプレーから目が離せない。

構成●ワールドサッカーダイジェスト
※『ワールドサッカーダイジェスト』2022年5月19日発売号より転載。同号では、若手にフォーカスした「新時代を創る十人の麒麟児」を特集。インタビューはテオ以外に、バルセロナのペドリ、RBライプツィヒのヨシュコ・グバルディオルも登場する。

ワールドサッカーダイジェスト最新号の詳細はこちら!
【関連記事】
「約束は守った」40歳イブラ、11年越しのスクデット奪還に感無量!亡き恩人への想いも「あと10年やってもっと金を盗めと…」
3発快勝のミラン、11季ぶり19度目のスクデット獲得!宿敵インテルを振り切り、ついに長いトンネルを抜ける
「朝4時に帰宅した俺みたい」吉田麻也、サンプのBBQでワインボトルを片手に陽気なショット!なぜミランファンからコメントが殺到?「もうバカンスか」
「衝撃的な映像だ」乱入したシティファン数人が相手GKを暴行→マンCは謝罪。ユナイテッドOB2人は糾弾!「バカ、卑劣、恥」
「見捨てるのか?」元福岡のペッキア監督、クレモネーゼをセリエA昇格に導くもまさかの電撃辞任に衝撃!後任にはピルロやインザーギが浮上

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ