• トップ
  • ニュース一覧
  • 「インサイドハーフで勝負したい」旗手怜央、“ライバル”守田&田中との定位置争いへ。初の海外セルティックで得たヒント

「インサイドハーフで勝負したい」旗手怜央、“ライバル”守田&田中との定位置争いへ。初の海外セルティックで得たヒント

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年03月27日

「改めて結果をすごく求めるようになった」

旗手が日本代表での定位置確保への思いを口にした。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 旗手怜央が3月27日、オンライン取材に応じ、日本代表での定位置確保への思いを口にした。

 旗手は今回、川崎フロンターレからセルティックに移籍した昨年末以降、初の代表招集となった。初めて経験した海外でのここまでのプレーを振り返り、新しい環境やサッカースタイルへ適応する難しさを口にした。

「日本とは環境も違いますし、ピッチコンディションや気候も全然違うので、そこに慣れるのに時間がかかった。その次にサッカースタイルの違いや、球際の激しさ、攻守の切り替え、プレースピードの速さなど、やっぱりそこの違いにも適応するのはすごく難しかった」
 
 とはいえセルティックでは、デビュー2戦目となった1月の23節ハーツ戦で移籍後初ゴール。また2月に行なわれた22節のレンジャーズ戦では、2ゴール・1アシストの大活躍を見せ、現地の評価もうなぎ上りに。旗手は「改めてゴールやアシストの結果をすごく求めるようになった」と結果を出すことの重要性を再確認した。

 SBや前線など、様々なポジションをこなすことができる旗手は、日本代表でも、クラブで務めている「インサイドハーフで勝負したい」と語気を強める。インサイドハーフで現在レギュラーである守田英正と田中碧との定位置争いに向けても、個人の結果を強調した。

「やっぱり僕は攻撃的な選手なので、(日本代表でも)結果を求めたい。ただ人と比べることなく、自分は自分自身で特長を出していきながらやることが一番良いと思うので、そこまで(守田&田中と)比較をせず、自分自身にフォーカスしていきたい」

 旗手は「憧れの舞台」だというW杯のメンバー入りを目指し、「(11月21日に開幕するW杯まで)残り少ないですけど、短い期間でまた成長したい」と意気込んだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】ベトナム戦に向けて日本で再始動!W杯出場へ練習からアピールする日本代表を特集!

【PHOTO】難敵オーストラリアを撃破しW杯出場を決めた!歓喜に湧くSAMURAIBLUEを特集

【PHOTO】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!
【関連記事】
「なんで出してくれないんですか?」松井大輔が明かした岡田監督への“直談判”に内田篤人も驚き!「ムカついてたから…」
「大問題だ」森保Jと対戦するベトナム代表の“日本嫌い”韓国人指揮官に危機!通訳がコロナ陽性で母国メディア懸念「言葉を理解できる人が誰もいない」
「交際させていただいています」田中碧が元℃-ute鈴木愛理さんとの交際を認める。代表活動中に異例の報告
「日本はアジアにおけるユース育成の基準」豪州記者が国内リーグの差を訴える!「いまだ2部は存在せず、昇降格もない」
「コイツすげぇな」内田篤人が衝撃を受けた10年W杯の“サポートメンバー”とは?「俺ら23人をチンチンにしてた」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    2024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ