• トップ
  • ニュース一覧
  • 「もはやスポーツじゃない」アーセナルFWの“5秒で2枚のイエロー”→前代未聞の退場が紛糾! アルテタ監督は怒り「こんなの見たことがない」

「もはやスポーツじゃない」アーセナルFWの“5秒で2枚のイエロー”→前代未聞の退場が紛糾! アルテタ監督は怒り「こんなの見たことがない」

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年02月11日

「ルールの範囲内かもしれないが、杓子定規すぎる」

連続イエローでまさかのレッドに呆然となるマルチネッリ。(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間2月10日に開催されたプレミアリーグの第24節で、冨安健洋が所属するアーセナルは敵地でウォルバーハンプトンと対戦。25分にCKからDFガブリエウ・マガリャインスが決めた虎の子の1点を守りきり、1-0で勝利を飾っている。

 故障からの復帰も取り沙汰された日本代表DFがベンチ外となったこの試合で、前代未聞の”事件”が起きたのは、69分だった。

 アーセナルのFWガブリエウ・マルチネッリが左サイドでボールを失い、相手のスローインにしてしまう。そして、スローインをしたダニエウ・ポデンセを腕で押し倒すと、今度はボールを受けドリブルを始めたチキーニョを後ろから追い掛けてカウンターを阻止。マイケル・オリバー主審はこの2つのプレーが警告に該当するといて、立て続けにイエローカードを提示し、退場となったマルチネッリは、信じられないといった表情でピッチを後にした。

【動画】前代未聞!5秒でイエロー2枚を食らったアーセナルFWの退場シーン
 結果的に勝点3を手にしたとはいえ、ミケル・アルテタ監督も怒りが収まらない。英公共放送『BBC』などによれば、試合後の会見で「私はこの国に18年間住んでいるが、こんなのは見たことがない」とコメントしている。

 アーセナルOBの元イングランド代表DFマーティン・キーオンも、レフェリーを糾弾している。

「マルチネッリは(最初のプレーで)イエローの対象になっていることを知らなかった。ルールの範囲内かもしれないが、杓子定規すぎる。主審の行為は、道徳的に問題がある。こんなのスポーツじゃない」

  また、元アイルランド代表FWクリントン・モリソンも、「5秒間で2回警告なんて見たことがない。非常に珍しい」と語っている。

 アルテタ監督が就任した19年12月以来、約2年で15枚目のレッドカードとなったアーセナル。『BBC』によれば、これは2位に7枚の大差をつける断トツだという。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
    
【PHOTO】「美人すぎる」、「セクシーすぎる」フットボーラーの妻&恋人たち

【PHOTO】C・ロナウド、アグエロ、ベンゼマ、イブラ、ポグバetc…世界的名手たちが誇るスーパーカーを厳選&一挙紹介!
【関連記事】
「やるやん!」「上手い」久保建英が練習で決めた華麗な“ラボーナ弾”が反響! 本人も思わずガッツポーズ
「旗手の活躍がなければ…」なぜセルティックの地元パブから日の丸の撤去が命じられたのか? 英国人記者が語る“本当の理由”【現地発】
「リバプールのために作られた選手のようだ」プレミアデビューのディアスをOBオーウェンが絶賛! 90分から投入の南野拓実は厳しい立場に…
「ハタテの価値はすでに3倍になった」元英代表の名手が旗手怜央の無双ぶりに驚嘆!「絶対的な掘り出し物だ」
「決勝の後、全員でカップラーメンを食べた」中国女子代表主将が衝撃発言、“男女格差”に母国紛糾!「男子は3人のシェフがいて、毎日ナマコを食べているのにか」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ