エンターテインメントも結果も――ヴァイラー新監督は鹿島をどう変えていくか

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年01月22日

「最後に全員が笑顔で追われればと思います」

鹿島が1月22日に新体制発表会を実施。まだ入国できずにいるヴァイラー新監督はオンラインでの参加となった。写真:徳原隆元

画像を見る

 鹿島アントラーズが1月22日、新体制発表会を実施。コロナ禍の影響でレネ・ヴァイラー新監督は、母国スイスからオンラインでの参加となった。クラブの公式YouTubeチャンネルがその様子を伝えた。

「伝統があり、素晴らしいクラブの監督になれて誇りに感じます」

 スイスほか、ドイツやベルギー、エジプトでの指導経験がある48歳の指揮官は、「スイス人と日本人は、似た国民性を持っているので、好奇心もあり、日本文化にも関心があります」と語り、「クラブの伝統と歴史を大切にしつつ、新たな歴史の上積みを作れればと思います」と意気込みを口にする。

 すでにチームは始動しているなかで、「考え方などは、スタッフを通じて選手たちに伝えてもらっています」という。スタッフとは、トレーニングメニューを出して、意見交換しながら調整。現状では「オンラインでやり取りするしかないので、制限がある中で指揮を執っています」と明かす。

 難しい状況ではあるが、目指すべきスタイルはしっかりと描かれている。

「エンターテインメント性や、皆さんが満足できるような形を表現できれば。当然、結果も求められます。インテンシティという部分、自分たちが目指している部分も、選手たちの特長を活かしながらやっていきたい。最後に全員が笑顔で追われればと思います」
 
 最後にファン・サポーターに向け、次のようにメッセージを送った。

「皆さんと直接お会いできることを楽しみにしております。この状況は大変厳しいものです。ですが、皆さんを笑顔にできるよう自分の仕事を通じて、皆さんを満足させたいと思います。もうすぐお会いできることを楽しみに、その時が間近であることを信じています」

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】チームの歴史が一目でわかる!鹿島アントラーズの「歴代集合写真」を一挙紹介!
 
【関連記事】
「最高なメンツ」中田浩二が投稿した鹿島の“レジェンド”3ショットに反響!「みんな良い笑顔」
鹿島にナゾの大型助っ人が加入!? 流暢な日本語で「はじめまして、新人です」と挨拶
荒木遼太郎が代表合宿で見せた“フィニッシュ”へのこだわり。その背景にある恩師の言葉「すべてをこなしてほしい」
「僕がつけるべき」鹿島の鈴木優磨、伝統の“40番”を背負う覚悟。「この番号を見たとき、スイッチが必ず入る」
鹿島が顔写真撮影のレアショット公開!「1枚目の破壊力がすごい」「みんな可愛すぎる」とファン大注目!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ