「背番号黄色!!!」
横浜F・マリノスが1月9日、2022年シーズンの新ユニホームを発表した。
クラブ創設30周年を迎えるメモリアルイヤーとなる2022年。フィールドプレーヤーの1stは、創設時の1992年に着用されていたユニホームにインスパイアされ、特徴的であった脇の部分に施されたグラフィックをモダンにアレンジして表現。襟付きのスタイルを採用することで、クラシカルな印象も醸し出している。クラブエンブレムの下には1992-2022のメモリアルナンバリング、前面の裾部にはトリパラロゴに加えて、30周年記念ロゴを取り付けることで、よりメモリアルな一枚に仕上がっている。
同日に行なわれた新体制発表会で、フィールドプレーヤーの1stユニホームを着用して登壇した仲川輝人は「すごくかっこいいですし、歴史あるユニホームだと思う。ここから僕たちがまた歴史をひとつずつ作っていこうという気持ちになれるユニホームだなと思っています」と感想を述べた。
【関連画像】「シンプルでかっこいい」「襟いいなあ」横浜の22年新ユニに反響!
クラブ創設30周年を迎えるメモリアルイヤーとなる2022年。フィールドプレーヤーの1stは、創設時の1992年に着用されていたユニホームにインスパイアされ、特徴的であった脇の部分に施されたグラフィックをモダンにアレンジして表現。襟付きのスタイルを採用することで、クラシカルな印象も醸し出している。クラブエンブレムの下には1992-2022のメモリアルナンバリング、前面の裾部にはトリパラロゴに加えて、30周年記念ロゴを取り付けることで、よりメモリアルな一枚に仕上がっている。
同日に行なわれた新体制発表会で、フィールドプレーヤーの1stユニホームを着用して登壇した仲川輝人は「すごくかっこいいですし、歴史あるユニホームだと思う。ここから僕たちがまた歴史をひとつずつ作っていこうという気持ちになれるユニホームだなと思っています」と感想を述べた。
【関連画像】「シンプルでかっこいい」「襟いいなあ」横浜の22年新ユニに反響!
フィールドプレーヤーの2ndは、港町・横浜との親和性も高い、水をグラフィック要素に採用。ホワイトベースに水が動く様を表現したグラフィックをさりげなく施し、アクセントカラーにはグローピンクを使用。海の環境にも配慮しながら、これからも美しい港町でクラブが輝き、発展し続けてほしいという願いが込められている。
ゴールキーパーは、最後の砦となり、チームのために守り続けるゴールキーパーを一段と際立たせるために大胆なオールオーバープリントで表現。ゴールキーパー特有の動きを支えるカッティングと素材を採用している。
新ユニ発表の一報に、クラブの公式ツイッターには「シンプルでかっこいい」「襟いいなあ」「キーパーオレンジはちょっと欲しいぞ!」「GK3rdオレンジ嬉しい!」「カッコよすぎやろ」「かわいいな」「ちょっとクラシックでかっこいいやんけ!」「背番号黄色!!!」「今年カッコ良すぎるって」といったコメントが寄せられた。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
ゴールキーパーは、最後の砦となり、チームのために守り続けるゴールキーパーを一段と際立たせるために大胆なオールオーバープリントで表現。ゴールキーパー特有の動きを支えるカッティングと素材を採用している。
新ユニ発表の一報に、クラブの公式ツイッターには「シンプルでかっこいい」「襟いいなあ」「キーパーオレンジはちょっと欲しいぞ!」「GK3rdオレンジ嬉しい!」「カッコよすぎやろ」「かわいいな」「ちょっとクラシックでかっこいいやんけ!」「背番号黄色!!!」「今年カッコ良すぎるって」といったコメントが寄せられた。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
Facebookでコメント
- 「日本との格差は想像を絶する」全日本O-70選手権のクオリティに中国衝撃!「70歳でも国を支配できる」
- 「女性の場合、試合前の“夜の営み”は普通。でも…」ロシア女子代表GKの赤裸々発言が大反響!過去には「最も美しい20人のアスリート」に選出
- 「嫌悪感しかない」FIFA投稿の02年W杯・韓国4強回想動画に批判殺到! アン・ジョンファンのブッフォン踏みつけ衝撃シーンも…「歴史上最も恥ずべき大会」
- 「大喧嘩をした」なぜ吉田麻也はサンプ主将の叱責に激怒したのか。立ち向かった“真意”を明かす「欧州では、ごめんって言ったら…」
- 「まじかよ!」「同じ人間か…」元なでしこ永里優希が披露した“上半身裸の肉体美”にファン感嘆!