「まだまだやるべきことが残っていると思う」鹿島一筋15年のMF遠藤康が仙台に完全移籍

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年12月25日

「すべてのアントラーズファミリーの皆さん、応援ありがとうございました」

鹿島を支え続けた遠藤が、生まれ故郷のクラブ仙台に完全移籍。写真:滝川敏之

画像を見る

 鹿島アントラーズは12月25日、MF遠藤康のベガルタ仙台への完全移籍を発表した。

 宮城県仙台市出身の33歳。名門クラブ塩釜FCで育ち、2007年に鹿島に加入。以後、15シーズンに渡り、多くのタイトル獲得に貢献してきた。

 クラブの公式HPを通じて、技巧派レフティは以下のようにコメント。

「2022シーズンから仙台でプレーすることを決めました。2007年に加入してから15年間、アントラーズでたくさんのことを学びました。多くの偉大な先輩たちの背中を追いかけながら、常にタイトルが求められるクラブで日々戦い、サッカー選手として、人として成長することができました。

 ここ数年、苦しいシーズンが続き、もっと自分がチームに貢献しなければならなかったですし、悔しく、不甲斐ない気持ちでいっぱいです。同時に、まだまだピッチでやるべきことが残っていると思っています。自分自身、アントラーズ以外のユニフォームを着てプレーすることはまだ上手く想像できませんが、新たな環境で新しい目標に向かって、勝利のために戦い続けたいと思います。クラブに関わるすべてのアントラーズファミリーの皆さん、応援ありがとうございました」
 
 この一報にクラブの公式ツイッターには「辛いです」「まじか………夢であって欲しい」「本当に今までありがとう」「天才だった、鹿島るをまさに体現できる選手」「本当に大好きな選手でした」「ヤス仙台行っても応援するぞ」「鹿島を支えてくれてありがとうございました」といったコメントが寄せられた。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】今シーズンのホーム最終戦を拍手で盛り上げた鹿島サポーターたち!

 
【関連記事】
【セルジオ越後】Jの移籍市場、注目は鹿島の路線転換。体制を変えたFC東京の補強も見物だね
「ありがとうって言っても言い切れない」レオ・シルバの名古屋完全移籍に鹿島ファンしみじみ…「感謝しかない」
鹿島が48歳のスイス人指揮官レネ・ヴァイラーと合意と公式発表!アンデルレヒトなどの監督を歴任
「一番胸が熱くなったプレー」鹿島CB町田浩樹の“地面すれすれヘディングクリア”に喝采!「惚れちゃう」
鹿島が22年新ユニホーム発表!シンプルなデザインにモダンとクラシックの要素を融合

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ