• トップ
  • ニュース一覧
  • 21年間のプロ生活に幕! 新潟FW田中達也が現役引退を発表。「夢のような素晴らしい時間を過ごせた」

21年間のプロ生活に幕! 新潟FW田中達也が現役引退を発表。「夢のような素晴らしい時間を過ごせた」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年12月04日

浦和レッズで12年、アルビレックス新潟で9年

今季限りでの現役引退を発表した田中。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 アルビレックス新潟は12月4日、FW田中達也の今季限りでの現役引退を発表した。

 2001年にキャリアをスタートさせた浦和レッズでは、12年までプレー。翌年から新潟に新天地を求め、活躍してきた。

 同選手はクラブの公式HPで以下のようにコメント。

「山口県の周陽スポーツ少年団でサッカーを始め、周陽中学校、帝京高等学校と進む中で指導してくださった指導者の方々や、日々切磋琢磨しながらトレーニングをしてくれた仲間たちのおかげで、プロサッカー選手になることができました。

 浦和レッズで12年、アルビレックス新潟で9年。

 この21年間で自分を成長させてくれた、たくさんの監督のおかげで、夢のような素晴らしい時間を過ごすことができました。時には大きな困難にぶつかり、挫けそうな時もありましたが、共に戦ってくれたチームメイトやスタッフ、そして、声援を送り続けてくれたサポーターの皆さんの存在が、自分を何度も奮い立たせてくれました。
 
 そして、自分を育ててくれた両親や自分をサッカーに導いてくれた兄、一番近くで一緒に戦ってくれた妻、パワーの源の子どもたちにも、とても感謝しています。

 多くの方々のサポートのおかげで、とことんサッカーをやり続けることができた自分は本当に幸せ者です。何よりも、アルビレックス新潟のオレンジ色のユニホームを着て引退できることを、誇らしく思っています!

 皆さん、本当にありがとうございました」

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】力強い手拍子で選手を後押ししたアルビレックス新潟サポーター!
【関連記事】
「長谷部誠は今季限りで引退なのか?」フランクフルト番記者が現役続行を猛プッシュ!「彼はまだやれる」
「もう中国に行くしかない」27歳で引退を覚悟した城彰二を救った“W杯V戦士”からの言葉「嬉しかったのが…」
セレッソ大阪が「大久保嘉人が選ぶメモリアルゴールTOP5」を発表!最終節・清水戦でラストゴールは生まれるか?
「サッカーを続けるか、引退するか…」「次の夢は浦和のGM」槙野と宇賀神が“最後の埼スタ”で語った心境
引退セレモニーで阿部勇樹の感情が最も昂った瞬間…涙ながらに盟友7人に伝えた感謝

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ