• トップ
  • ニュース一覧
  • 「大迫がやっぱり起点」裏解説の内田篤人&岩政大樹が先制点にコメント!一方で「何気にすごい問題」と指摘したのは…

「大迫がやっぱり起点」裏解説の内田篤人&岩政大樹が先制点にコメント!一方で「何気にすごい問題」と指摘したのは…

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年11月11日

「前半のうちにもう1点はマスト」

岩政氏とDAZNの裏チャンネルで解説をしている内田氏。写真:滝川敏之

画像を見る

 日本代表は11月11日、敵地でカタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選のベトナム代表戦を21時キックオフで行なっている。

 試合を中継しているDAZNの「裏チャンネル」では内田篤人氏と岩政大樹氏が解説を務めている。

 日本代表の試合の入り方については、「緊張していない」(内田氏)と分析。さらに「でかい試合になればなるほどファーストプレーが大事」(内田氏)とポイントを解説する。

 開始6分の南野のシュートシーンについて、内田氏は「押さえろって言ったのに。わかるよ、拓実も抑えなきゃと思っていると思う」「クロースとか上手いよね、モドリッチとか」とコメント。岩政氏が「世界トップレベルじゃないですか」とツッコむと、「でもリバプールにいるんだから」と元チームメイトならではの軽妙な掛け合いも見られた。
 
 直後に得たFKの場面では、岩政氏が詳細解説。リプレイ動画を使いながら、ベトナムのセットプレーの守備が「ラインがバラバラ」「両サイドにチャンスが生まれる」とポイントを挙げた。

 17分に日本が伊東純也のゴールで先制すると、内田氏はこうコメントした。

「面白いところ。簡単に入った!」
「大迫がやっぱり起点になっている」
「大迫も良くスペースに出した。これでちょっと落ち着く。ベトナムが出てきてくれたらラッキー」
「前半のうちにもう1点はマスト。1点は何かあったら失う可能性もあるからね」

 一方で、28分に得たFKの場面では、「直接FKがない。結構問題だと思う。ワクワク感がない。昔だったら本田(圭佑)さんとか、清武(弘嗣)とか。何気にすごい問題だと思う」と課題を指摘。「俊さん(中村俊輔)とか、ヤットさん(遠藤保仁)とか。俊さんのFKを真後ろのベストポジションから見ていられましたからね」と自身の体験を語る。岩政氏も「ディフェンスあるあるだぞ」と同調した。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】W杯アジア最終予選ベトナム、オマーン戦に臨む日本代表招集メンバーを一挙紹介!
 
【関連記事】
「なぜ古橋も三笘も起用しないんだ?」日本代表のベトナム戦スタメンにファン紛糾!「ベンチの方が強そう」
首位サウジと2位豪州の直接対決はドロー決着! 互いに好機活かせずスコアレスで終わる【W杯最終予選】
「最悪のスタートを切った」スペイン紙が森保ジャパンの “窮地”に着目!「W杯に日本がいないかもしれない」
「可愛すぎるやろ」日向坂46・東村芽依さんの“日本代表応援ムービー”がTikTokで話題!「今日勝ったわ」
「浦和にいることはスーパーハッピー」去就注目のユンカーが胸中を明かす!「僕の計画は日本に留まること」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ