• トップ
  • ニュース一覧
  • 「もうサッカーなんて見たくない」中国代表、全敗のベトナムに完敗でW杯出場が完全消滅! まさかの“悲劇”に母国憤慨「14億人との間に隔たりができた」【2022総集編】

「もうサッカーなんて見たくない」中国代表、全敗のベトナムに完敗でW杯出場が完全消滅! まさかの“悲劇”に母国憤慨「14億人との間に隔たりができた」【2022総集編】

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年12月16日

「バルセロナと対戦しているのかと思った」

最下位のベトナムに完敗し、肩を落とす中国イレブン。(C)Getty Images

画像を見る

 今年も残すところあと半月となった。本稿では、2022年のサッカー界における名場面を『サッカーダイジェストWeb』のヒット記事で振り返る。今回は、カタールW杯出場の夢が潰えた中国代表に対し、母国メディアが憤慨した記事を再掲する。

記事初掲載:2022年2月2日

―――◆――◆―――

 2月1日に行なわれたカタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選の第8戦で、5日前に日本に0-2で敗れた5位の中国代表は、7戦全敗で最下位のベトナムと敵地ハノイで対戦。1-3でまさかの完敗を喫し、ほぼ絶望的だったW杯出場の夢が完全に潰えた。

 立ち上がりの9分に先制を許すと、その7分後にも被弾。後半に入って76分に再び失点し、終了間際に1点を返したものの、焼け石に水だった。

 すでに、カタール行きの可能性はほぼなかったとはいえ、ベトナムに初勝利を献上したことに、中国のメディアはショックを隠し切れないようだ。

【W杯PHOTO】まさにスタジアムの華! 現地入りしたワールドクラスたちの妻、恋人、パートナーら“WAGs”を一挙紹介!
 大手スポーツメディア『新浪体育』は、「ハノイの悲劇。予想よりも早く予選敗退が決定した」と見出しを打ち、速報記事を掲載。また、別の記事では、よりによって旧正月に敗れたことから、次のようにこき下ろしている。

「寅年の初日、中国代表は14億人の国民との間に隔たりを作った。この最終予選はサウジアラビとオマーンとの試合が残っているが、引き続き注目するなんて、どうしたらできようか。もう中国のサッカーなど見たくない」

 また、全国紙『騰迅体育』も、「これは、ベトナム戦における中国代表の歴史の中で、最悪の敗北だ」と酷評。元中国代表DFの劉悦が、「中国がバルセロナと対戦しているのかと思った」と痛烈に皮肉ったことを紹介している。

 しばらくは、厳しい批判に晒されることになるかもしれない。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!
【関連記事】
「W杯で市場価値を高めた選手」をスペイン大手紙が選出! 堂安や三笘を抑えて日本代表から選ばれたのは?「最も安定したプレーを見せた」【W杯】
「すごい!とうとう公認の美女サポに」W杯で話題の女性サポーター、森保監督との2ショット公開で反響!「日本サッカー全ての世代の勝利の女神になって」
「非常にダメ」吉田麻也が久保建英にまさかの苦言!言葉を聞いた本人は「最近は怒りもせずに、もう諦められてます…」【W杯】
「話にならない」本田圭佑、ポゼッションを求める堂安律へのベテランからの“戒め”に持論!「1回のW杯でダメだったから否定するのは良くない」【W杯】
「相手を祝福すらしなかった」元独代表MFがC・ロナウドを痛烈批判!モロッコの選手たちと比較し…【W杯】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト Jリーグ特集
    6月10日発売
    詳細データ満載!
    J1&J2全40クラブ
    前半戦 通信簿
    全1366選手を完全査定
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 開幕前に総チェック!
    6月6日発売
    選手名鑑付き!
    EURO2024
    出場24か国
    戦術完全ガイド
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ