手塚集斗(サッカーダイジェストWeb編集部) 新着記事

「本当に強い広島に…」耐えて勝った岡山、指揮官が“中国ダービー”勝利に自信! 守り切った選手たちを称える「執念をしっかり持ってやってくれた」

 耐えて勝った。勝ち方としては物足りなさもあるかもしれない。それでもJ1初挑戦ながらビッグマッチで勝ち切れた事実に自信を持つべきだろう。 ファジアーノ岡山は4月12日、J1第10節でサンフレッチ... 続きを読む

ソシエダ久保建英、古巣戦でスタメンに復帰!マジョルカ浅野拓磨はメンバー外で日本人対決は実現せず

 4月12日に開催されるラ・リーガの第31節で、久保建英が所属する8位のレアル・ソシエダが浅野拓磨を擁する10位のマジョルカとホームで対戦する。 この一戦に先立ってスターティングメンバーが発表さ... 続きを読む

【J1第10節】“中国ダービー”は岡山に軍配! C大阪が鹿島との接戦を制し、福岡は横浜FMに逆転勝ち

 Jリーグは4月12日、J1第10節の7試合を各地で開催した。 広島対岡山の“中国ダービー”は、岡山が佐藤龍之介の挙げた1点を守り抜き、1-0で勝利した。福岡は横浜FMに... 続きを読む

神戸に敗れて4戦勝ちなし。東京V城福監督が痛感した2連覇中の王者との差

[J1第10節]東京V 0-1 神戸/4月12日/味の素スタジアム 東京ヴェルディは4月12日、J1第10節でヴィッセル神戸とホームで対戦し、0-1で敗れた。 前半から両チームとも球際の激しい攻防を... 続きを読む

6戦ぶり先発で躍動→パレス指揮官に絶賛された鎌田大地、2戦連続でスタメン入り!マンC相手にプレミア初得点なるか

 4月12日に開催されるプレミアリーグ第32節で、勝点43で11位のクリスタル・パレスは、同52で6位のマンチェスター・シティと敵地で対戦する。この一戦を前にスターティングメンバーが発表され、鎌... 続きを読む

岡山のルカオは『ゴリ押し重戦車』! 佐藤の決勝点を演出したド迫力の突破に脚光「2人もなぎ倒してる」「フィジカルが異次元」

 サンフレッチェ広島とファジアーノ岡山。史上初の“中国ダービー”で凱歌をあげたのは、岡山だった。 スコアレスで迎えた58分、自陣からのロングパスに前線でルカオが反応。寄せ... 続きを読む

長谷部誠が示した“戦う”の極意。「走っている=戦っている」ではない【コラム】

 「戦う」 それはサッカー界では、今や一つの定理のように語られるようになっている。 ピッチで戦う姿勢を示す、それは例えば、球際で負けず、惜しまずに走り、体を投げ出すようにボールに食らいつくことに... 続きを読む

「首位やと!?」「明輝アビスパ最高」J1の最新順位表に反響続々!「すげぇことになってんな」「例年以上の大混戦」

 4月12日にJ1第10節の7試合が各地で行なわれた。 清水対川崎は1-1でドロー決着、C大阪は終了間際のゴールで鹿島を1-0でくだし、G大阪は名古屋に2-0で快勝した。広島対岡山の初の&ldq... 続きを読む

「エクセレントだ」躍動した鎌田大地にパレス指揮官が賛辞!「レッドを誘発しただけでなく…」

 鎌田大地に指揮官から賛辞が寄せられた。 4月5日に行われたプレミアリーグ前節のブライトン戦で、鎌田は中盤の一角で先発フル出場し、2-1の勝利に貢献した。リーグ戦でのフル出場は、1月のウェストハ... 続きを読む

「改善しないといけない」広島は決定機を決め切れず…中国ダービー敗戦。ジャーメイン良ら選手が指摘した課題は?

 サンフレッチェ広島は4月12日、J1第10節でファジアーノ岡山とホームで対戦。中国ダービーに0-1で敗れ、3試合ぶりの敗戦となった。 チャンスは作れていた。しかし、度々あった決定機を決め切れず... 続きを読む

「自分の力不足、そこに尽きる」鹿島がリーグ3連敗、鬼木監督は0-1で敗れたC大阪戦をどう振り返ったか

 鹿島アントラーズは4月12日、J1第10節でセレッソ大阪と敵地で対戦。スコアレスで迎えた後半アディショナルタイム、PKのピンチはGK早川友基のビッグセーブでしのいだが、直後のCKで進藤亮佑に押... 続きを読む

18歳MFが岡山を中国ダービー初勝利に導く! 佐藤龍之介が強調した“歴史的1勝”の価値「J1で戦えるクラブだと示し続けるためにも」

 ファジアーノ岡山は4月12日、J1第10節でサンフレッチェ広島と敵地で対戦し、1-0で勝利。MF佐藤龍之介のゴールを守り抜き、初開催の中国ダービーで歴史的な白星を収めた。 チームに勝利をもたら... 続きを読む

鬼木アントラーズが痛恨3連敗。早川のPKストップ直後にCKから被弾、C大阪に0-1敗北。公式戦では4連敗

 0-0で迎えた後半のアディショナルタイム、GK早川友基がPKをストップ。だが直後にCKから被弾。鬼木達監督が率いる鹿島アントラーズは4月12日、J1第10節でセレッソ大阪と敵地で対戦。0-1で... 続きを読む

「ひどい試合だった」馬場の一発レッド&3失点完敗の札幌、岩政監督は“軽い失点”を厳しく指摘「甘さとしか言えないですね」

――試合後、選手にはどんな声をかけたか?「何もかけてません」――試合を振り返って?「いろんな意味で、ひどい試合だったと思います」 試合後のフラッシュインタビューで、札幌の岩政大樹監督は端的に答え... 続きを読む

「カンテを思い出させる」コベントリーのランパード監督が契約延長した坂元達裕に絶大な信頼!「かなり珍しい」

 イングランド2部コベントリーのフランク・ランパード監督が坂元達裕に言及した。 2023年の7月にベルギーのオーステンデからコベントリーに完全移籍した坂元。今季はランパード監督のもと、ここまで公... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    2024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ