サッカーダイジェスト編集部 新着記事

【新潟】主力の流出は田中亜土夢のみ。4人の新戦力を加えて「タイトル獲得」へリスタート

 新潟の新体制会見が1月17日、新潟市の新潟県民会館で行なわれた。新加入のDF前野貴徳、FW山崎亮平、GK川浪吾郎、FW平松宗の4選手と、新任の茶野隆行コーチ、柳下監督らが出席した。  柳下正明監... 続きを読む

【広島】王座奪還を目指す4年目の森保体制が始動

 サンフレッチェ広島は1月17日、新加入選手発表記者会見を広島市内で行ない、京都から加入した工藤浩平ら5選手が新天地に懸ける意気込みを語った。  毎シーズンオフに主力の流出が続いている広島は、今オ... 続きを読む

【日本代表 論評】逸機を重ねた本田より、香川こそイラク戦の「MOM」だ

 なぜか、イラク戦の大会公式マン・オブ・ザ・マッチ(MOM)は本田だった。17分と65分に、いずれも「超」が付くほどの決定機を外したというのに、である。【ゲームPHOTOギャラリー】日本 1-0 イ... 続きを読む

【豪州メディアが報じた日本評】地元メディアも注目した難敵のイラク戦に賞賛と苦言

 ブリスベンでの日本とイラクの対戦は、その3日前にニューカッスルで行なわれたパレスチナ戦よりは確実に注目を集めたのではないだろうか。【マッチレポート|日本 1-0 イラク】【ゲームPHOTOギャラリー... 続きを読む

【アジアカップ】本田圭佑、三度の“直撃”も「あと3、4回ビッグチャンスを作れるように」

 最後は本人も、苦笑いをするしかなかった。  65分、岡崎慎司の完璧なポストプレーから、香川真司が前に抜け出す。素早いカウンターで左サイドを縦に行くと、外側から追い越した清武弘嗣にスルーパス。ゴー... 続きを読む

【韓国メディアが報じた日本】パスサッカーを絶賛しながら、垣間見えた弱点にも言及

 日本対イラク戦直後、韓国メディアが報じた試合速報記事の見出しのなかで、最も多く登場したのは本田の名だった。  決勝点となるPKを決めただけに当然といえば当然だが、総合ニュースメディアの『myda... 続きを読む

【日本代表コラム】憎まれながら勝ち上がる、強いチャンピオン誕生の予感|イラク戦レビュー

 ゴールは本田のPKひとつだけ。だが、危なげのない勝利だった。2点目、3点目が決まっていればもっと良かったが、過密日程と酷暑を考えたら悪くない結果だろう。  一部では(アギーレ監督の)八百長疑惑の... 続きを読む

【アジアカップ】“当然の完封勝利”に笑顔はなし 吉田麻也が目指す先

 後半に押し込まれる時間帯がありながらも、粘り強い守備でイラクの攻撃を凌ぎ切り、2戦連続の完封勝利。守備陣はそれなりの手応えを掴んだかと思いきや、ミックスゾーンに現われた吉田麻也の表情は曇ってい... 続きを読む

【アジアカップ】追加点は奪えずも、嫌な流れを断ち切った清武弘嗣の充実感

 本田がPKで先制点を決め、1-0としたものの、日本はまたしても攻めあぐねた。得点機を作りながらも追加点は決まらない。押し込まれるシーンでは、DFがはね返しても、セカンドボールが拾えず、嫌な流れ... 続きを読む

【アジアカップ】金田喜稔がイラク戦を斬る! 「チームの方向性が一致したサッカーだった」

 初戦は格下のパレスチナ相手とあって、4点を取った後に“緩み”が見られた部分もあったが、本田のPKで挙げた1点を守り切っての1-0勝利は非常に大きい。【マッチレポート|日本... 続きを読む

【セルジオ越後の天国と地獄】もっとゴールを決めておきたかった

 高温多湿の厳しいコンディションのなか、日本は立ち上がりから素早くボールを回してリズムを作ることができていた。その流れのなかから、本田のPKで幸先良くリードを奪うことができたけど、本田にとって今... 続きを読む

10億円BIG販売開始記念イベントに西島秀俊さん登壇。「10億円当たったら宇宙旅行へ行きます!」

 独立行政法人日本スポーツ振興センターは、1月17日(土)より2週間限定で日本くじ最高となる1等10億2015円のBIGを販売する。発売に合わせて、俳優の西島秀俊さんを起用した新CM「西島の証言... 続きを読む

【J1・18クラブの移籍動向】清水ノヴァコヴィッチが名古屋へ完全移籍 FC東京のエドゥーは全北現代へ

 名古屋は1月16日、清水からノヴァコヴィッチが完全移籍で加入することを発表した。現スロベニア代表のストライカーは昨季、34試合・13得点という成績を残し、清水の残留に貢献。玉田圭司、ケネディが... 続きを読む

【アジアカップ】滲ませた悔しさと漂う悲壮感に「10番・香川真司」のプライドが

 日本対イラク戦を中継していた現地テレビ局のアナウンサーが、前半10分に思わず声を張り上げた。 「Brilliant first touch!(見事なファーストタッチだ!)」  右サイドで本田がボールを... 続きを読む

【イラク戦会見】アギーレ監督「本田は重要な選手だが…」

――おめでとうございます。ただ、今日の日本はクロスを多く上げましたが、その形からは点を奪えませんでした。【マッチレポート|日本 1-0 イラク】【ゲームPHOTOギャラリー】 パレスチナ戦に比べれば... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ